Page 492 of 582

『千と千尋の神隠し』豆知識まとめ

千と千尋の神隠し

宮崎駿監督のいちばんのヒット作品『千と千尋の神隠し』。本作で、アメリカのアカデミー賞や、ベルリン映画祭では金熊賞を受賞しています。そんな、国民的な作品となった『千と千尋』も、豆知識がたくさんあります。
『千と千尋』は方々で語られているので、有名な情報だらけかもしれません。台湾の九份が、『千と千尋』のモデル地ではないことも、周知されると良いですね。

つづきを読む

『かぐや姫の物語』DVDキャッチコピーは、太田光考案の「あゝ無情」に決定

鈴木敏夫 太田光12月3日(水)に発売される『かぐや姫の物語』DVD・Blu-rayのキャッチコピーに、爆笑問題の太田光が考案した「あゝ無情」が採用されることになりました。
先月、高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の“特命コピーライター”に任命された太田は、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと1時間の公開会議を実施。しかし時間内では決定まで至らず、後日熟考の末に「あゝ無情」に確定している。

つづきを読む

江戸東京たてもの園『ジブリの立体建造物展』が会期延長!来年3月15日まで

江戸東京たてもの園東京・小金井市の江戸東京たてもの園で開催中の特別展『ジブリの立体建造物展』の会期が、当初の12月14日から来年3月15日まで延長されることが決まりました。
同展は、スタジオジブリ作品に登場するさまざまな建物にスポットを当てた展覧会。ミニチュアを中心とした立体作品をはじめ、映画に登場する建物の設定資料、背景画といった美術資料などを一堂に展示しています。

つづきを読む

『山賊の娘ローニャ』オープニング・エンディングテーマCDが発売!

『山賊の娘ローニャ』 オープニング「春のさけび」/エンディング「Player」BSプレミアで放送されている、宮崎吾朗監督の『山賊の娘ローニャ』のオープニングとエンディングテーマ曲を収録したCDが、11月19日に発売されました。オープニング「春のさけび」を歌うのは手嶌葵。作詞は宮崎吾朗監督。作曲は『ゲド戦記』や『コクリコ坂から』の挿入歌を手掛けた谷山浩子。
エンディング「Player」を歌うのは『千と千尋の神隠し』で湯婆婆の声優を務めた夏木マリ。同曲は、斉藤和義が作詞・作曲・プロデュース・すべての楽器の演奏・コーラスを務めています。

つづきを読む

ジブリの背景画家、「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展」金沢21世紀美術館で開幕

山本二三展ジブリ作品の『天空の城ラピュタ』や『もののけ姫』など多くのアニメ作品で背景美術を手がけている山本二三さんの背景画を紹介する「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展」が13日、金沢市広坂の金沢21世紀美術館で始まりました。開場式で中日新聞北陸本社の武田安弘代表が「アニメを説得力あるものにするのは背景画。作品の世界に浸っていただきたい」とあいさつし、テープカットが行われました。

つづきを読む

『となりのトトロ』グッズ いねむりトトロ クッションが発売!

『となりのトトロ』いねむりトトロクッション『となりのトトロ』グッズから、11月14日に「いねむりトトロ クッション」が発売されました。
トトロが、クッションタイプの柔らかいぬいぐるになって新発売です。大きさは全長90cmの大型サイズなので、メイちゃんぐらいのお年頃なら、ほんとうに乗れてしまいます。小さなお子さんや、ジブリファンの方へのプレゼントにオススメです。

つづきを読む

どんぐり共和国で、『千と千尋の神隠し』グッズコーナーを展開!

千と千尋の神隠し ジオラマ宮崎駿監督がアカデミー賞名誉賞を受賞し、『千と千尋の神隠』が、「金曜ロードSHOW!」で11月21日(金)に放映されることが決まりました。それを記念して、スタジオジブリのキャラクターグッズを販売する、全国のどんぐり共和国は11月17日から11月30日まで、『千と千尋の神隠し』グッズのコーナーを展開します。

つづきを読む

トトロのぬいぐるみがテディベアのメーカーで制作

トトロ×シュタイフ宮崎駿監督の『となりのトトロ』に登場するトトロと、テディベアを制作するメーカーのシュタイフ社がコラボし、日本限定の縫いぐるみ1,500体が制作されることが決まりました。シュタイフ社は1880年にドイツで誕生し、世界で初めてテディベアを作ったブランド。

つづきを読む

クロスケの家イベント「どんぐりトトロと、トトロの森へのお散歩」

どんぐりトトロ「トトロのふるさと基金」主催で、トトロの森の散歩と、どんぐりトトロ作りのイベントが11月15日に開催されます。
トトロの森の散歩では、ガイドの案内によって森を散策します。クロスケの家では、森の木の実や枝を使 っての、どんぐりトトロづくりが行われます。

つづきを読む

宮崎駿監督、アカデミー賞名誉賞受賞 海外の声

宮崎駿宮崎駿監督が、アメリカのアカデミー賞名誉賞を受賞したことが報じられ、アメリカのネットユーザーがコメントを寄せています。
アカデミー賞名誉賞の授賞式はハリウッドで現地時間8日夜に行われ、宮崎駿監督を含む4人が受賞しました。授賞式後の記者会見で、宮崎監督は今後も、三鷹の森ジブリ美術館で上映する短編映画の製作は続けると表明し、このニュースはアメリカ大手メディアでも報じられ話題となりました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑