Page 257 of 568

ピクサーの科学を体験学習できる人気展「PIXARのひみつ展」が日本上陸!

PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が4月13日~9月16日にかけて、東京の六本木ヒルズ展望台東京シティビューで開催されます。
本展は、「The Science Behind PIXAR」と題して2015年にボストン科学博物館で初開催され、その後巡回を重ね150万人以上を動員した人気展が、このたびアジア初上陸します。

つづきを読む

「ここで働かせてください!」も好評!『なつぞら』2回目の視聴率も大台キープ

なつぞらNHKの連続テレビ小説『なつぞら』の第2回が2日に放送され、平均視聴率は20.9%だったことがわかりました。
前日の第1回でマークした22.8%から1.9ポイントダウンしたものの、20%の大台をキープしています。『なつぞら』は節目となる100作目の朝ドラで、脚本家の大森寿美男さんのオリジナル作。ヒロインの奥原なつがアニメーターになるという物語。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』作画の参考のため実際に壊されてしまったテレビ

平成狸合戦ぽんぽこ

『平成狸合戦ぽんぽこ』の中で、気性の激しい権太が拳でテレビを殴り壊すシーンがあります。
タヌキたちが妖怪大作戦を決行したにもかかわらず、それらは人間が行なったこととされる報道を見て、怒った権太がブラウン管を叩き割るという迫力あるシーンです。

つづきを読む

『なつぞら』初回放送は視聴率22.8%で好発進!

なつぞら4月1日に放送された広瀬すず主演による朝ドラ『なつぞら』初回の平均視聴率が22.8%だったことがわかりました。
前作『まんぷく』の初回23.8%は下回っているものの、昨年前期『半分、青い。』の21.8%、2017年後期『わろてんか』の20.8%から4作続けて、初回視聴率は20%を超える好発進となりました。

つづきを読む

NHK『なつぞら』のアニメネタが話題! 高畑勲・宮崎駿のオマージュが盛り込まれる

なつぞらNHK連続テレビ小説『なつぞら』の放送がスタートし、『アルプスの少女ハイジ』や『火垂るの墓』、『風立ちぬ』の菜穂子など、アニメーションのテイストが入った演出の数々が話題になっています。
第1話では、本編においても東京大空襲の回想シーンがアニメで描かれており、『火垂るの墓』を彷彿とさせています。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』で描き分けた4種類のタヌキたち

平成狸合戦ぽんぽこ

『平成狸合戦ぽんぽこ』に登場する二足歩行で歩くタヌキたち。これには実は名称があって、滋賀県の名産である信楽焼の狸の置物にちなんで、直立の二足歩行をする状態を「信楽ぶり」と呼んでいます。
そして、これだけではなくて、本作には計4種類の姿のタヌキが存在ます。それでは、1体ずつご紹介しましょう。

つづきを読む

『なつぞら』朝ドラ初のフルアニメOP公開! 回想シーンにもアニメーションを使用

なつぞら広瀬すずさんが主演を務めるNHKの連続テレビ小説『なつぞら』がついに放送開始されました。
朝ドラでは初となる全編アニメーションで描かれたオープニングのタイトルバックがお披露目され、早くも話題となっています。
タイトルバックは、アニメーターの刈谷仁美さんがキャラクターデザイン・演出・原画を担当。ジブリ作品の動画チェックを数多く手がけた舘野仁美さんがプロデュースしています。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』のキャラクターは東映動画の仲間がモデルになっている

平成狸合戦ぽんぽこ

『平成狸合戦ぽんぽこ』には、様々なタヌキのキャラクターが登場します。このタヌキたちにはモデルがいるそうで、実は東映動画の歴史を描いているのだそうです。
主人公ともいえる正吉は高畑勲監督自身を描いていて、特攻して死んでしまう気性の荒い権太は宮崎駿監督をモデルとしています。

つづきを読む

広瀬すず主演『なつぞら』明日放送開始!アニメーションのOPはかつてのジブリスタッフが手掛ける

なつぞらついに明日、4月1日から広瀬すずさん主演の朝ドラ『なつぞら』の放送が始まります。
脚本家・大森寿美男さんのオリジナル作品ではあるものの、本作のテーマは「開拓」と「未来へのつながり」。戦後の広大な北海道の大自然と日本アニメの草創期を舞台にしています。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』というタイトルが決まるまで

平成狸合戦ぽんぽこ

今では『平成狸合戦ぽんぽこ』というタイトルも当たり前になっているので、特に違和感を抱かないかもしれませんけど、これまでのジブリ作品と比較してみると、タイトルに毛色の違いを感じないでしょうか?
どこか洗練されていない感じもあるし、タイトルに元号が入っているのも珍しいですよね。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑