Page 200 of 564

『赤毛のアン』『母をたずねて三千里』など7作品を収録 「世界名作劇場 感動の最終回!名作7選」が発売!

世界名作劇場 感動の最終回!名作7選 DVD BOOKTVアニメシリーズの「世界名作劇場」のなかから、初期作品7本から最終回を集めて収録したDVD BOOK「世界名作劇場 感動の最終回!名作7選 DVD BOOK」が発売されます。
全国の書店やネット書店にて、2020年3月31日より販売開始となります。

つづきを読む

「トトロのふるさと基金」がトトロの森52号地を取得!

「トトロのふるさと基金」トトロの森「トトロのふるさと基金」が、トトロの森52号地を取得したことを明かしました。
同基金はこの土地について、トトロの森12号地の北400mほどのところにある雑木林だといい、「北中ふるさと緑の景観地」に指定されている広大な平地林の一部で、手入れ不足の樹林地としています。

つづきを読む

『AKIRA』の4Kリマスター版がIMAXシアターで上映されます

AKIRA アキラ大友克洋監督の『AKIRA』が公開から32年の時を経て、奇しくも劇中の舞台となっている今年・2020年の4月3日より、IMAXが導入されている全36館の劇場で上映されます。
漫画の原作者でもある大友さんが自ら監督を務めた作品で、製作期間3年・総制作費10億円という、当時のアニメーション作品としては破格の時間と資金によって作られました。

つづきを読む

『AKIRA』のドキュメンタリーがTOKYO MXで放送!

AKIRA アキラ大友克洋監督作品の『AKIRA』のドキュメンタリー「AKIRA SOUND MAKING 2019」が、3月28日22時よりTOKYO MXで放送されます。
これは4月24日に「AKIRA 4Kリマスターセット」が発売されることを記念した番組で、映画『AKIRA』で音楽を務めた山城祥二さんが「AKIRA 4Kリマスター」の音について語ったインタビューなどが放送されます。

つづきを読む

ペーパークラフト「みにちゅあーとキット」から『魔女の宅急便』のウルスラのアトリエが発売!

さんけいのペーパークラフトシリーズから、『魔女の宅急便』の新作が3月28日に発売されます。
今回登場したのは、「魔女の宅急便 キキとウルスラのアトリエ ペーパークラフト MP07-39」。絵描きのウルスラが森の中で暮らすログハウスが、この度ペーパークラフトになりました。

つづきを読む

ニューエラ(NEW ERA)原宿店で『となりのトトロ』のコラボバッグを買ってきた!

NEW ERA ニューエラ ジブリ となりのトトロ

2月20日に発売されたニューエラ×ジブリのコラボシリーズから登場した、ライトパックを買ってきました。
トトロとマックロクロスケのワッペンがフロントポケットにデザインされた、タウンユース向けのバックパックです。
といっても27Lあるので、ちょっとしたアウトドアや小旅行にも使うことが出来ると思います。

つづきを読む

セイコーから『紅の豚』モデルの腕時計が発売!

セイコー プレザージュから、スタジオジブリの『紅の豚』モデルの腕時計が6月から発売されます。
セイコー プレザージュとは、100有余年に渡るセイコーの時計作りの歴史とノウハウを受け継ぐ、メイド・イン・ジャパンの時計ブランドです。
今回発売されたのは、ポルコの愛機・サボイアをイメージしたもので、「SARR005」と「SARK017」の二つ。

つづきを読む

『ルパン三世 カリオストロの城』公開40周年記念!機械式腕時計が登場!

宮崎駿監督作品の『ルパン三世 カリオストロの城』が公開から40周年経ったことを記念して、オフィシャルウォッチが登場します。
ルパンと伯爵が闘った時計塔の歯車をイメージした腕時計で、スケルトン仕様のため歯車がそのまんま見える文字盤となっています。

つづきを読む

【ホワイトデー限定】白髭のシュークリーム工房の「焼き菓子セット」を買ってきた!

白髭のシュークリーム工房 ホワイトデー限定 焼き菓子セット白髭のシュークリーム工房で発売された、ホワイトデー限定の焼き菓子セットを買ってきました。
今回発売された商品は、「ジジの焼き菓子セット」と「ホワイトデー焼き菓子セット」の二つです。いずれも個数限定で、普段は発売されていないちょっと高級なクッキーでございます。

つづきを読む

最終回直前!『映像研には手を出すな!』キャスト・原作者が語る生番組を放送

映像研には手を出すな!AbemaTVにて、現在NHKで放送されている人気のアニメ『映像研には手を出すな!』の最終回直前のスペシャル特番として、キャスト出演による生番組が放送されます。
番組では、原作者の大童澄瞳さんを始め、声優の伊藤沙莉さん、田村睦心さんらが出演します。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑