6月30日付のTSUTAYAレンタルDVD・Blu-rayランキングで、宮崎駿監督の『風立ちぬ』が2週連続で首位をキープしています。
DVD・Blu-rayの発売に伴い、改めてプロモーションに力を入れ、巨大新聞「GIANT PAPER 『大きな風立ちぬ ~宮崎駿とジョン・ラセター ふたりのこと~』」を全国のDVD販売店、書店などで配布したほか、ラセター監督が出演するテレビCMも放送されており、注目度が高い状態です。
また、TSUTAYAでは新作『思い出のマーニー』の主題歌、『Fine On The Outside』のCDを期間限定で無料レンタルするなど、ジブリキャンペーンが実施されています。

動画サイト「You Tube」に宮崎駿監督が若いころの貴重なインタビューが上がっていました。
ジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、押井守が総監督を務める「機動警察パトレイバー」の実写版プロジェクト第4弾『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章』内のエピソード「大怪獣現わる 後編」に出演していることが判明しました。
現在、TSUTAYAでジブリの新作『思い出のマーニー』の主題歌『Fine on the outside』がレンタル無料なので、早速借りてきて聴いています。改めて思うのは、ジブリが選曲する主題歌には外れが少ないこと。そこで、これまでのジブリ作品の主題歌をまとめてみました。
スタジオジブリのペーパークラフトから、新シリーズ「スタジオジブリ mini」が本日発売されます!
『思い出のマーニー』の公開に先駆けて、特別協賛が決定しているアイフルホームとスタジオジブリのコラボ新CM「大空間の家篇」を制作されました。2014年6月29日(日)よりテレビ放映が開始されます。
最新作『思い出のマーニー』の主題歌を歌うプリシラ・アーンが、同映画の世界観を表現した新作アルバム『あなたのことが大すき。』のアートワークと日本のファンに向けた新たなメッセージビデオも公開しました。さらに都内のTSUTAYAで行われる、インストアイベントの詳細も明かされました。
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、同賞の投票権を持つ会員の新規候補者271名を発表し、日本からは宮崎駿監督と、鈴木敏夫プロデューサーが選出されましたた。オファーを受諾すれば、宮崎監督と鈴木プロデューサーは正式に会員となり、来年の第87回アカデミー賞から投票が可能となります。
本日、宮崎駿監督を特集した『プロフェッショナル 仕事の流儀』のDVD、Blu-rayが発売されます。
『風立ちぬ』のDVD&ブルーレイ発売を記念して、東京ソラマチで、本作の原画展が開幕しました。