Page 154 of 569

再開館したジブリ美術館に行ってきた!

ジブリ美術館

緊急事態宣言の発出を受けて、4月25日から休館していたジブリ美術館が、6月2日に急きょ再オープンされたので、早速行ってまいりました。

つづきを読む

ジブリパーク第2期オープンの「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」も7月着工!

ジブリパーク

第2期オープンとなる「ジブリパーク」2エリアの工事について、ゼネコン大手の鹿島と仮契約したことが発表されました。
請負金額は約106億円。2023年のオープンを目指し、今年7月にも着工されます。「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」と周辺の公園緑地が対象となります。

つづきを読む

『魔女の宅急便』ジジのノリタケ製食器が発売!

どんぐり共和国から生まれた女性向けブランド「Donguri Closet」の新商品として、『魔女の宅急便』のノリタケ製の食器が、5月29日に発売されました。
ラインナップは、マグカップ、カップ&ソーサー、プレートの3種類となります。

つづきを読む

『天空の城ラピュタ』野外上映会を開催!

天空の城ラピュタ ポムじいさん

「アニメージュとジブリ展」が宮城県石巻で開催されるのを記念して、連動企画として『天空の城ラピュタ』の野外上映会が、石ノ森萬画館をスクリーンに、「かわべでシアター」と題して開催されます。

つづきを読む

『となりのトトロ』折り畳み傘が発売!

皇室御用達の洋傘メーカー・前原光榮商店とジブリのコラボレーション第2弾で、「トトロの雨傘 折りたたみ」と「サツキの雨傘 折りたたみ」が発売されました。

つづきを読む

再オープンした「GBL」に行ってきた!

GBL MIYASHITA PARK

ジブリのファッションアイテムを販売する「GBL」の渋谷店が、再オープンしたのでお買いものに行ってきました。
当店は緊急事態宣言の発出を受けて、4月25日より閉まっていましたが、5月19日に急きょ再開されました。

つづきを読む

宮崎駿が構想した幻の作品『煙突描きのリン』

千と千尋の神隠し リン

日本映画史に残る名作となった『千と千尋の神隠し』ですけども、本作が制作されるまでに様々な企画が土台となっているのをご存知でしょうか。

つづきを読む

オンラインショップ限定!『となりのトトロ』インディゴ・ミニタオル

となりのトトロ インディゴ・ミニタオル

スタジオジブリグッズには、数々のブランドがあるのをご存知でしょうか。
数年前であれば、ジブリグッズといったら「どんぐり共和国」のみで販売されているものでしたが、現在では違います。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」展示内容の第2弾を発表!

ジブリの大博覧会 王蟲の世界

7月17日から愛知県美術館で開催される「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと1年。~」の7月分の入場券が、6月1日より発売開始されます。
8月分は7月1日、9月分は8月1日より発売されます。入場券は日時指定予約制で、「Boo-Woo(ブーウー)チケット」ほかで販売。愛知県美術館では販売しませんので、ご注意ください。

つづきを読む

宮崎駿が語る『もののけ姫』エボシ御前の設定

もののけ姫 エボシ御前

『もののけ姫』のエボシ御前とサンが母娘であるという話が、ネットを騒がせているようです。
エボシは後醍醐天皇と男女の関係にあり、サンの父親は後醍醐天皇だったというもの。
まず結論から言っておきますが、ジブリが公式に発表した設定には、こういった情報はありません。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑