Page 9 of 559

宮﨑駿監督84回目の誕生日

宮﨑駿本日1月5日は、宮崎駿監督の84回目の誕生日です。
宮さんまで届け、この想い!

 八面玲瓏の創作意欲をもった宮﨑監督
 十分にやりきったと思っていても
 四苦八苦しながら映画を作り続け
 才能はいつまでも冴えわたり
 のの付くタイトルに縛られず
 始まる物語に感謝を示して
 まだまだ新作をお待ちしています
 リュシータ・トエル・ウル・ラピュタのように純粋な気持ちで

つづきを読む

「金曜ロードショーとジブリ展」が福島県立美術館で開催!

金曜ロードショーとジブリ展

「金曜ロードショーとジブリ展」が、2025年7月19日(土)から9月28日(日)まで、福島県立美術館で開催されます。

つづきを読む

『白蛇伝』はこうして生まれた

白蛇伝

宮﨑駿監督が衝撃を受けてアニメーターを志すきっかけになった作品『白蛇伝』。本作は、1958年に劇場公開された日本初のカラー長編アニメーション作品です。

つづきを読む

生誕100年記念「もりやすじのアニメーション世界を語る」開催!

森康二

森康二さんの生誕100年を記念して、「もりやすじのアニメーション世界を語る」が1月28日(火)に開催されます。

つづきを読む

謹賀新年 2025

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年のジブリのトピックといったら、『君たちはどう生きるか』のアカデミー賞受賞でしょうか。
日本のアニメーション作品が受賞するのは、『千と千尋の神隠し』以来21年ぶりの快挙となりました。

つづきを読む

劇場版『名探偵ホームズ』を上映!片渕須直トークショーも

名探偵ホームズ

宮﨑駿監督が演出を手がけた劇場『名探偵ホームズ 青い紅玉の巻 / 海底の財宝の巻』が、1月18日に東京・UDXシアターで上映されます。

つづきを読む

「もぐらの100年」が1月8日から開催

もりやすじ「もぐらのアトリエ」

森康二さんの絵本原画とポートレートを展示する「もぐらの100年」が、1月8日(水)~19日(日)まで吉祥寺の古本屋「一日」で開催されます。

つづきを読む

『白蛇伝』がYouTubeで期間限定配信!

白蛇伝

1958年に劇場公開された、日本初の長編カラーアニメーション作品『白蛇伝』が、YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルにて期間限定配信されます。

つづきを読む

第20回 吉祥寺アニメーション国際映画祭で『海がきこえる』『サマーウォーズ』を上映!

海がきこえる

第20回 吉祥寺アニメーション国際映画祭にて、『海がきこえる』と『サマーウォーズ』の特集上映&トークショー「アニメーションの世界をつくる」が2月22日(土)に吉祥寺の武蔵野公会堂で開催されます。

つづきを読む

ジブリパーク開園2周年記念で一日乗車券が発売

ジブリパーク 一日乗車券

ジブリパークのオープン2周年を記念して、ジブリパーク各エリアのアイコンがデザインされた一日乗車券が発売されます。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑