Page 474 of 581

庵野秀明、『ゴジラ』新シリーズの総監督・プロデューサーに就任!

スタジオカラー2016年夏に公開予定の『ゴジラ』シリーズ新作映画の総監督・プロデューサーを、庵野秀明氏が務めることが明らかになった。監督・特技監督は、庵野氏の30年来の盟友・樋口真嗣氏が担当する。庵野氏は、一度は総監督就任を固辞したが、東宝の誠意と樋口氏の熱意に動かされ、「今しか出来ない、今だから出来る、新たな、一度きりの挑戦」と、3月に監督を引き受けることにしたという。

つづきを読む

『かぐや姫の物語』の御門の「アゴ」が長すぎてブームに

かぐや姫の物語 御門

「アゴが」「アゴ長い」「アゴ……」そんなツイートが、このところ相次いでいます。
発端は、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』のテレビ放映。地上波オンエアされるとあって、早くから話題に上っていましたが、ふたを開けてみれば多くの視聴者が気になったのは「アゴ」。

つづきを読む

「思い出のマーニー×種田陽平展」が愛媛県美術館で4月3日から開催

「思い出のマーニー×種田陽平展」愛媛美術館愛媛県美術館にて、「思い出のマーニー×種田陽平展」が開催されます。
4月3日の11時から、オープニング記念イベントとして、美術監督の種田陽平さん、米林宏昌監督、西村義明プロデューサーを迎えてのトークセッションが、県美術館1階で行なわれます。

つづきを読む

宮崎駿と高畑勲が語る演出論「講座アニメーション 3巻 イメージの設計」

講座アニメーション 3巻 イメージの設計

宮崎駿さんと高畑勲さんが演出論を書いた、『講座アニメーション3 イメージの設計』という書籍をご存知でしょうか。
1986年に出版され、現在では絶版になっています。これまでも両監督の書籍のなかで演出について語っていることはありましたが、こちらの書籍ではより具体的に、アニメーションの設計技法が語られています。

つづきを読む

米林宏昌×高橋大輔 対談『思い出のマーニー』DVD&ブルーレイ発売記念

米林宏昌 高橋大輔『思い出のマーニー』のDVD・ブルーレイ発売記念として行われた、米林宏昌監督と高橋大輔さんの対談を文字に起しました。同作は、3月18日が発売日となっており、CMでは映画の主題歌にのって、本編映像が投影されたリンクを高橋さんが滑っています。映像は、公式サイトにて公開されています。

つづきを読む

『山賊の娘ローニャ』ついに最終回!

山賊の娘ローニャBSプレミアにて放送されている宮崎吾朗監督の『山賊の娘ローニャ』が最終回を迎えます。
テレビアニメーションとしては初監督を務め、これまでに25話を放送。本日、最終回となる第26話「春の叫び<終>」が、19時00分から放送されます。また、ニコニコ動画では、22時30分より配信されます。お見逃しなく。

つづきを読む

「ぐっすり眠れるα波 ピアノ・ベスト」シリーズから、ジブリ・ソング・セレクションが発売!

「ぐっすり眠れるα波 ピアノベスト」ジブリ ピアノ・ベストピアニストの川本比佐志氏が手掛けたインストアルバム「ぐっすり眠れるα波 ピアノベスト」シリーズから、ジブリの楽曲をカヴァーした作品、「ジブリ ピアノ・ベストⅡ」が発売されました。「ぐっすり眠れる」ためのゆったりとしたBPMとボイシングを意識し丁寧に作り上げた、ピアノのみのシンプルなインスト・カヴァー集です。

つづきを読む

西武鉄道池袋線 沿線にトトロが出現!

西武鉄道池袋線 トトロ埼玉県所沢市と東京都東村山市の境を流れる柳瀬川沿いの林に、トトロが出現しました。近くの知的障害者の施設が宮崎駿監督の協力で自然環境の保護を訴えようと設けたもので、林を通る西武鉄道池袋線の乗客の目を楽しませています。
身長220センチ、横幅150センチのトトロが見られるのは、所沢駅-秋津駅間。所沢から池袋方面に向かう上り線の車窓から眺められます。

つづきを読む

久石譲「ワールド・ドリーム・オーケストラ」開催。宮崎駿作品の楽曲を壮大な交響曲として表現

久石譲「ワールド・ドリーム・オーケストラ」昨年の夏に開催され、チケットは即日完売するなど好評を博した、久石譲によるタイプの異なるふたつのコンサートが今年も開催決定。「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2015」は8月よりスタート、「久石譲プレゼンツ ミュージック・フューチャー Vol.2」は9月24日(木)、25日(金)と東京・よみうり大手町ホールで行なわれます。

つづきを読む

宮崎駿インタビュー「フランス風刺画問題、イスラム国、国際情勢」を語る

宮崎駿2月16日に放送されたTBSラジオの番組で、宮崎駿監督がインタビューに応じ、フランス週刊紙「シャルリー・エブド」の銃撃事件をめぐる風刺画問題をはじめ、混乱する国際情勢について、自論を語りました。
インタビュアーは、ジャーナリストの青木理さんです。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑