Tag: 高畑勲 (page 16 of 57)

シネマ・コミック『かぐや姫の物語』が発売!

シネマ・コミック19 かぐや姫の物語文春ジブリ文庫より、高畑勲監督の『シネマ・コミック19 かぐや姫の物語』が4月10に発売されます。
今回も、オリジナル新編集により映画の全セリフ全シーンを掲載したコミック完全版です。コマ割りなども、映画の体感速度・躍動感にこだわった編集となっています。持ち運びにも便利な文庫版です。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』のロケ地めぐりに行ってきた!

平成狸合戦ぽんぽこ ロケ地

平成最後のこの年に、『平成狸合戦ぽんぽこ』のロケ地めぐりをしてきました。
本作は、多摩丘陵の宅地開発を題材にしているため、モデルとなった場所がたくさん存在します。
ちょっとしたワンショットの背景画などにも、実際の多摩近郊の風景がたくさん描かれています。

つづきを読む

豪華声優陣が参加した『平成狸合戦ぽんぽこ』

平成狸合戦ぽんぽこ本日、4月5日は高畑勲監督の一周忌で命日にあたります。そして、『平成狸合戦ぽんぽこ』の放送日でもあります。
いよいよ今月で平成は幕を下ろします。金曜ロードSHOW!では「さよなら平成 2週連続スタジオジブリ」と銘打って、本日は『平成狸合戦ぽんぽこ』、来週は『風立ちぬ』を連続放送します。

つづきを読む

高畑勲が描いた『平家物語』那須与一の扇落とし

平成狸合戦ぽんぽこ 那須与一

『平成狸合戦ぽんぽこ』のなかで、『平家物語』のワンシーンが描かれています。
それは、「妖怪大作戦」のために変化の訓練をしているときの挿話として描かれました。長老狸の太三郎禿狸999歳の誕生日を祝うシーンで、正吉が「若き日にご覧になった那須の与一をお願いします!」と言ったところから始まります。

つづきを読む

ジブリで1番最初にCGが使われた作品『平成狸合戦ぽんぽこ』

平成狸合戦ぽんぽこ

ジブリ作品において、初めてCGが使用されたのは『もののけ姫』だと思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、実際は『平成狸合戦ぽんぽこ』で初めて活用されているのです。どこで使われているかというと、図書館でおろくが若手タヌキに資料を見せながら講義をするシーンです。

つづきを読む

『平成狸合戦ぽんぽこ』というタイトルが決まるまで

平成狸合戦ぽんぽこ

今では『平成狸合戦ぽんぽこ』というタイトルも当たり前になっているので、特に違和感を抱かないかもしれませんけど、これまでのジブリ作品と比較してみると、タイトルに毛色の違いを感じないでしょうか?
どこか洗練されていない感じもあるし、タイトルに元号が入っているのも珍しいですよね。

つづきを読む

ジブリ作品のボツになった企画『阿波の金長狸』と杉浦茂の『八百八だぬき』

平成狸合戦ぽんぽこ 

1992年にスタジオジブリの新社屋が完成し、そこで初めて作られることになった作品が『平成狸合戦ぽんぽこ』です。
同作は多摩丘陵を舞台に、ニュータウンの建設をめぐる話をタヌキの視点から描いた作品ですが、当初は四国を舞台にしたタヌキの映画『阿波の狸合戦』が検討されていました。

つづきを読む

「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」が東京国立近代美術館で開催!

高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの高畑勲監督の初となる回顧展「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの Takahata Isao:A Legend in Japanese Animation」が、7月2日~10月6日に東京国立近代美術館で開催されます。
これまで未発表だった高畑監督の制作ノートや、絵コンテなどが展示される予定です。

つづきを読む

連続テレビ小説『なつぞら』のアニメーションチームを発表!

なつぞら4月1日からNHKで放送される連続テレビ小説『なつぞら』のアニメーションチームが明かされました。
本作は、日本のアニメーション黎明期を描いた物語で、広瀬すずが演じる主人公の奥原なつが、実在したアニメーターの奥山玲子さんをモデルとしており、その他にも高畑勲さんや宮崎駿さんをモデルにした人物も登場します。

つづきを読む

NHKの朝ドラ『なつぞら』のモデルと思われる東映動画の面々

NHK 連続テレビ小説『なつぞら』モデル

NHKの朝ドラ『なつぞら』アニメーション編の出演者は、それぞれ実在の人物がモデルとなっています。
公式なアナウンスはされていませんが、主人公・奥原なつのモデルが奥山玲子さんということは、発表当初から云われていました。その他の登場人物については、あまり情報が出てこなかったのですが、この度『なつぞら』出演者の発表により明らかになっています。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑