Page 213 of 559

ジブリパーク運営会社設立! 2022年開業へ

ジブリパーク2022年秋のオープンを目指して愛知県が整備を進めるジブリパーク計画で、スタジオジブリと中日新聞社は、管理運営を担う新会社「株式会社ジブリパーク」を共同で設立しました。
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内に整備されるジブリパークの運営やグッズの企画販売を手掛け、地域の新たな観光文化拠点を支えます。

つづきを読む

聖地巡礼をしたいと思うアニメーション作品トップ10!

千と千尋の神隠し となりのトトロ 耳をすませば

株式会社大和ネクスト銀行が国内旅行に関する調査2019を行い、アニメーション作品の聖地巡礼を行ないたい作品のランキングを発表しました。
1位は新海誠監督の『君の名は。』が獲得したものの、ジブリ作品からは2位に『千と千尋の神隠し』、3位に『となりのトトロ』、7位に『耳をすませば』と3作品がランクインしました。

つづきを読む

『ヒックとドラゴン』新作に宮崎駿の影響を語る

ヒックとドラゴン第32回東京国際映画祭の特別招待作品である『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』が東京のTOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、ディーン・デュボア監督が会見を行ないました。
『ヒックとドラゴン』シリーズの3作目となる本作は、第1弾から6年後の世界を舞台に、バイキングの長に成長したヒックと相棒であるドラゴンのトゥースたちが、新天地を求めて旅をするさまが描かれます。

つづきを読む

高坂希太郎監督が『若おかみは小学生!』で発揮した宮崎駿イズム

高坂希太郎『千と千尋の神隠し』や『風立ちぬ』などで作画監督としてスタジオジブリで活躍した高坂希太郎監督が人気児童文学シリーズを劇場アニメーション化した『若おかみは小学生!』が、第32回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション THE EVOLUTION OF JAPANESE ANIMATION/VFX」部門で上映されました。高坂監督は、TOHOシネマズ六本木ヒルズでのトークイベントに出席しました。

つづきを読む

木村弓さんが復興のコンサート 『千と千尋の神隠し』の裏話も

木村弓浪江町のなみえ創成小・中で開かれた「歌を絆に~東北希望コンサート」において、『千と千尋の神隠し』の主題歌「いつも何度でも」で知られる歌手で作曲家の木村弓さんが歌声を披露しました。
TBSラジオやラジオ福島などでつくる実行委員会の主催で、児童生徒17人と教職員や保護者、住民が参加しました。

つづきを読む

「どんぐり共和国」池袋店が11月14日にリニューアルオープン!

どんぐり共和国「どんぐり共和国」池袋店がこの度、リニューアルオープンに伴う工事のため10月24日~11月13日の期間、臨時休業となります。
リニューアルオープンは11月14日(木)が予定されており、リニューアル後は今後より一層楽しめるよう「どんぐり共和国/MOE Garden」として生まれ変わります。

つづきを読む

大好評の「高畑勲展」が岡山県立美術館で開催!

高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの東京国立近代美術館で開催され大好評だった「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」が、4月10日~5月24日まで岡山県立美術館にて開催されます。
これまで公開されていなかった高畑監督が書いた制作ノートの数々や、絵コンテなどが展示されます。

つづきを読む

宮崎駿論『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』が11月6日発売

ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光アニメ・クイーンの異名をとるアメリカのタフツ大学の教授、スーザン・ネイピア氏による宮崎駿論『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』が11月6日に発売されます。
宮崎駿監督が手掛けた『ルパン三世 カリオストロの城』から『風立ちぬ』までの長編11作と、漫画版『風の谷のナウシカ』を解き明かします。

つづきを読む

ジブリのスチームクリーム新作が10月26日に一般販売開始!

スタジオジブリと全身用保湿クリーム「STEAMCREAM」とコラボレーションした人気アイテムのスチームクリームから、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』の新作が発売されます。
ラゾーナ川崎プラザ店と、ルクア大阪店では既に先行販売されており、10月26日(土)から一般販売が開始されます。

つづきを読む

鈴木敏夫、映画『わたしは光をにぎっている』にコメントを寄稿

わたしは光をにぎっている映画『わたしは光をにぎっている』が11月15日に公開されることに向けて、スタジオジブリから鈴木敏夫さんがコメントを寄せました。
本作は、祖母の入院を機に上京した20歳の宮川澪を主人公とする物語。銭湯で働きながら、都会の暮らしに喜びを見出し始める澪を松本穂香さんが演じています。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑