『コクリコ坂から』の制作現場を追ったドキュメンタリー作品「NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎駿×宮崎吾朗~」が、DVDとBlu-rayにて5月16日に発売されます。
このドキュメンタリー映像は「コクリコ坂から」の劇場公開に併せて、2011年8月にNHK総合で放送されたもの。アニメの企画・脚本を手がけた宮崎駿と監督を務めた息子・宮崎吾朗が、反発し合いながらも映画完成に向けて情熱を燃やした10カ月間を撮影している。
衝突しながらも映画『コクリコ坂から』の制作に情熱を燃やす“ふたり”(父と子)の絆を描いたメイキング・ドキュメンタリー。

今年も残すところあとわずか。
高畑勲と宮崎駿が挑んだ名作アニメーション『アルプスの少女ハイジ』が、12月22日にブルーレイディスクで発売されます。
ジブリグッズを扱っている店について、お問合せをいくつか頂いたので、ここに書いておきますね。
宮崎駿初監督作品『未来少年コナン』のブルーレイBOXが11月25日に発売されます。
庵野秀明監督の『ふしぎの海のナディア』のブルーレイボックスが、11月23日に発売されます。
『千と千尋』の街並みの“看板建築”がペーパークラフトで発売されますが、『油屋』は作られていないのだろうかと思って調べてみたら、個人で作っておられる方を見つけました。
『千と千尋の神隠し』の街並みが、ペーパークラフトになって発売されます。
ジブリグッズというと、ぬいぐるみや雑貨が人気かもしれませんが、ジブリのプランターはなかなか作りの良いものが多くてオススメです。
宮崎駿監督が、若い頃に”秋津三朗”というペンネームで連載していた漫画があります。