『千と千尋』の街並みの“看板建築”がペーパークラフトで発売されますが、『油屋』は作られていないのだろうかと思って調べてみたら、個人で作っておられる方を見つけました。
フィギュアは、よく個人で作っている人を見かけますが、ペーパークラフトもおられるのですね。
本編を何度も見返し、書籍から構造を推測して作っていかれたのだとか。凄いです。
縮尺は100分の1だそうです。
また、無料でダウンロードできるペーパークラフトの展開図を三つほど見つけました。
ハウルは、かなり凝っているので、作り甲斐がありそうです。
ハウルを作っている動画が、こちら(“Howl’s Moving Castle / from Ben Millett “)で見れます。
カッコいいです。

@ghibli_worldさんをフォロー
2020年4月26日 at 9:01 PM
初めまして。
このブログに貼られている
『千と千尋の神隠し』油屋
のリンクへアクセスしようとしたところ、悪質サイトに飛んでしまいました。
リンクの削除または更新を行ったほうが良いです。
素敵なブログなので、どうかよろしくお願いします。
お気を付けください。
2020年4月26日 at 9:55 PM
ご指摘ありがとございます。確認いたしました。
以前は、ちゃんとしたページがあったのですが、変更されてしまったようで残念です。
2020年4月27日 at 8:10 AM
それは残念ですね。
ペーパークラフトは
ジブリのペーパークラフト一覧
から参考に、Amazonでの購入を検討してみようと思います。
ありがとうございます。