本日、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』が「金曜ロードSHOW!」で午後7時56分からテレビ初放送されることに合わせて、「MANTAN WEB」にて、高畑勲監督のインタビューが行われ、「劇場で見なかった人にこそ見てほしい」とコメントしました。
本日、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』が「金曜ロードSHOW!」で午後7時56分からテレビ初放送されることに合わせて、「MANTAN WEB」にて、高畑勲監督のインタビューが行われ、「劇場で見なかった人にこそ見てほしい」とコメントしました。
本日、金曜ロードSHOW!にて高畑勲監督の『かぐや姫の物語』がテレビ初放送されます。
日本最古の物語といわれる竹取物語を原作とする『かぐや姫の物語』は、日本人の心にしみ入る美しい風景を背景に、命の輝きと生きる喜びを描き、最後のシーンでは涙を誘われる感動の物語。完全ノーカット版で放送されます。開始時間が、早まりますので、ご注意ください。
デジタルメディア協会は、優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰する『デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘14/第20回記念AMDアワード』で、スタジオジブリのプロデューサーとして数多くの優れたアニメ作品を手がけた功績をたたえて、鈴木敏夫さんに「20周年記念特別賞」を贈ることを発表しました。
岩井俊二監督の『花とアリス殺人事件』が公開されることを記念して、今月2月8日に新宿バルト9で映画『花とアリス』復活上映会が実施され、ゲストに鈴木敏夫プロデューサーを迎えたトークショーが行われました。その後、トークショーを終えた2人は、岩井監督と高畑勲監督との意外な接点、アニメへの思いなどについて語りました。
全文は、「トレンドニュース」サイトでご覧ください。
第87回アカデミー賞では、長編アニメーション賞はディズニーの『ベイマックス』が受賞し、『かぐや姫の物語』は惜しくも受賞を逃しました。昨年の同部門では、宮崎駿監督の『風立ちぬ』が、ディズニーの『アナと雪の女王』に敗れています。
この報道に、アメリカのジブリファンからは、『かぐや姫の物語』の落選を惜しむ声が寄せられています。
第87回米アカデミー賞で長編アニメ部門にノミネートされていた『かぐや姫の物語』での受賞は惜しくも逃しましたが、アメリカのロサンゼルスで高畑勲監督と西村義明プロデューサーが会見を開きました。
同賞を受賞したディズニーの『ベイマックス』をはじめ、アニメーションの世界ではCGが全盛の時代。手描きのタッチにより、観客の想像力を引き出す作品づくりにこだわる高畑監督は、“平面アニメ”への強い思いを語りました。
アカデミー賞の長編アニメ賞は逃した『かぐや姫の物語』ですが、3月13日の「金曜ロードSHOW!」にてテレビ初放送されることが発表されました。
日本最古の物語といわれる竹取物語を原作とする『かぐや姫の物語』は、日本人の心にしみ入る美しい風景を背景に、命の輝きと生きる喜びを描き、最後のシーンでは涙を誘われる感動の物語。完全ノーカット版で放送されます。
日本時間の2月23日、ハリウッドのドルビー・シアターにて「第87回アカデミー賞」の授賞式が行われました。「長編アニメーション賞」は、スタジオジブリから高畑勲監督の『かぐや姫の物語』がノミネートされていましたが、惜しくも受賞をのがしました。同賞は、『ベイマックス』が受賞。昨年に続き、ディズニー作品に軍配があがりました。
日本時間の明日、23日にアメリカのロサンゼルスにて、第87回アカデミー賞 授賞式が行われます。
スタジオジブリからは、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』が長編アニメ部門にノミネートされ、受賞の期待が掛かっています。そして、先日、ノミネートされた制作者のインタビューが合同で行われました。
『かぐや姫の物語』で第87回アカデミー賞長編アニメ賞にノミネートされている高畑勲監督が、アメリカのロサンゼルスで行われた同部門候補者たちが集まるイベントで取材に応じ、授賞式を目前に控えた現在の心境を語りました。
長編アニメ部門に日本作品がノミネートされるのは、昨年の『風立ちぬ』に続いて2年連続。宮崎駿監督作以外としてはこれが初めてです。