なぜか、朝日新聞で、お菓子の「きのこの山」について、鈴木敏夫プロデューサーが語っています。
何のプロモーションなんでしょうか……。
インタビューによると、鈴木さんは「たけのこの里」よりも、「きのこの山」派のようです。
舌先で、ビスケットとチョコを分離させるのが得意なのだとか。
なぜか、朝日新聞で、お菓子の「きのこの山」について、鈴木敏夫プロデューサーが語っています。
何のプロモーションなんでしょうか……。
インタビューによると、鈴木さんは「たけのこの里」よりも、「きのこの山」派のようです。
舌先で、ビスケットとチョコを分離させるのが得意なのだとか。
本日の「金曜ロードSHOW!」の放送に合わせまして、『天空の城ラピュタ』にまつわる豆知識をまとめてみました。
『ラピュタ』鑑賞をより楽しむために役立てればと思います。
ジブリファンの皆さん、今晩の放送を見逃さないようにしましょう!
2007年に、JALとジブリの共同で行われた、「空を飛ぶ。」プロジェクト。
全国の小学生からイラストを募集して、宮崎駿監督のイラストと一緒にボーイングの機体に描くという企画がありました。デザインまでは決まっていたのですが、その後に、JALが経営破たん。そのままお蔵入り、と思われていましたが、お披露目される可能性が出てきたようです。
ちょっと前の記事ですが、『次郎長三国志』についての鈴木さんのインタビューがマイナビニュースに載っていました。
鈴木さん、『次郎長三国志』のプロモーションに、めちゃくちゃ力が入っていますね。宮崎映画の原点がここにあり、という紹介をされています。
是非、宮さんの『次郎長三国志』に対するコメントも聞きたいですね。
ジブリグッズを扱っている店について、お問合せをいくつか頂いたので、ここに書いておきますね。
ネット通販だと、Amazonや楽天なんかが有名ですけども、やはり実物を見てから買いたい方が多いようです。
ジブリグッズは、ショッピングモールやおもちゃショップ、お土産売り場、ヴィレッジヴァンガードなんかでも扱っている店もあると思いますが、なんといっても品揃えが豊富なのは、ジブリのキャラクターグッズ専門店「どんぐり共和国」だと思います。
お近くの店舗を探してみては如何でしょうか。
通信販売を行っている店舗もあるようです。
ちなみに、ジブリ美術館は、グッズの品揃えはあまり豊富ではありませんでした。
ただ、美術館でしか販売していないグッズ等がありました。
先日放送された、日本テレビ系列番組『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』のスタジオジブリ特集を見逃した方も多かったんじゃないかと思い、文字に起こしてみました。
番組はとても面白かったんですけども、文字にしてみると臨場感の欠如からか、番組の印象ほど面白くなかったり、ジブリファンの方にとっては何度も見たことのある話になっているかもしれません。
バラエティ番組の賑やかさを思い浮かべて、想像力で補いながら読んでみてください(笑)。
最後に鈴木さんが話していた、好きな言葉がとても良かったです。
出演は、鈴木敏夫プロデューサー、宮崎吾朗監督、ジブリでプロデューサー見習い中の川上量生さんの三人です。
「ニコニコ動画」の5周年を記念した発表会を12月12日にニコファーレで開催されます。
ニコニコ動画の次期バージョンを発表するほか、5周年を記念してスタジオジブリが贈った特製新作アニメを公開するそうです。
特製新作アニメがどんな作品なのか楽しみですね。
美術館作品のような短編でしょうか。
三鷹の森ジブリ美術館では、現在開催中の「ねこバスから見た風景展」にちなんで、ジブリ作品の背景画を集めたギャラリー展示が始まっています。
「ねこバスから見た風景展」は「となりのトトロ」に登場する「ねこバス」の世界観を体験する企画。来場者は会場に据えられた全長約8メートル、高さ約2・3メートルのねこバスの中に入ることができる。
ギャラリー展示では「千と千尋の神隠し」や美術館オリジナル短編「コロの大さんぽ」など10作品の中から計68点の背景画を鑑賞できる。同美術館への入場は事前予約が必要。開館は午前10時から午後6時。火曜休館。
12月になりました。
ということで、「ジブリ汗まみれ」の公式Twitter(@renga_ya)でツイートされている、ジブリのスタッフさんや鈴木敏夫プロデューサーが観ている映画と読んでいる本の11月分を勝手にまとめてみました。
鈴木さんの勧める映画の見方と合わせてどうぞ。
最近の流行りものを一切観ていないのが、ジブリらしいですよね。つぶやかれていないだけかな?
スタジオジブリ出版部のサイトが、リニューアルされました。
熱風の紹介から、スタジオジブリ発行の書籍、ジブリが推薦する書籍の紹介が充実しています。
「特別よみもの」ページでは、紹介作品の内容が一部読めるようになっています。嬉しいですね。