映画『風立ちぬ』の公開に合わせて、『風立ちぬ』の原画展が全国で開催されます。第一弾は、池袋から。既に始まっています。来場者に各日先着500名まで、「九試単戦 紙飛行機」がもらえます。
ジブリ作品の美術画集『ジ・アート』シリーズと共同で制作されたもので、『風立ちぬ』の美術資料が厳選して展示されています。
制作初期段階に宮崎駿監督によって描かれたイメージボードをはじめ、キャラクター設定や背景画、美術監督による美術ボードなど見ごたえある原画100点以上をそろえ、そのほか資料も交えて、「風立ちぬ」の映像が作られた過程に迫ります。
開催期間は下記のとおりです。
第1会場
会場:「西武池袋本店」別館2階西武ギャラリー
東京都豊島区南池袋1-28-1
会期:2013年7月20日(土)~7月29日(月)
時間:午前10時~午後8時
第2会場
会場:「そごう横浜店」8階特設会場
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
会期:2013年8月7日(水)~8月13日(火)
時間:午前10時~午後8時
第3会場
会場:「西武所沢店」7階催事場
埼玉県所沢市日吉町12-1
会期:2013年8月15日(木)~8月26日(月)
第4会場
会場:「長島美術館」
鹿児島市武3-42-18
会期:2013年12月19日(木)~2014年1月19日(日)
第5会場
会場:「横山隆一記念まんが館」
高知市九反田2-1高知市文化プラザかるぽーと内
会期:2014年1月25日(土)~3月2日(日)
『風立ちぬ』スタンプラリー
また、『風立ちぬ』原画展 に併せて、西武鉄道で7月20日から8月26日までの期間、「『風立ちぬ』原画展×西武線スタンプラリー」を実施されます。
スタンプの設置場所は原画展の開催期間と開催場所に合わせて変わり、7月20~29日に所沢駅と西武池袋本店、8月7~13日に高田馬場駅とそごう横浜店、8月15~26日に池袋駅と西武所沢店に、それぞれ設置する。
西武線各駅などでチラシ付きのスタンプシートを入手し、各指定期間中にスタンプが設置されている駅と原画展開催場所でスタンプを押印すると、原画展会場内で特製ポストカードがプレゼントされる。ポストカードは会場ごとに絵柄が異なる。

@ghibli_worldさんをフォロー
2013年7月21日 at 1:24 PM
原画展も始まりましたね!
早く行きたいです!
丹精込めて描かれた一枚一枚をじっくり見たいです。
だけど池袋はちょっと遠いので、横浜にくるまで待ちます(>_<)
ほんと今年はジブリイヤーですね♪
秋公開のかぐや姫とドキュメンタリーもとても楽しみです。
もちろん、NHKの密着取材も観ます!
管理人さま、ほんとに情報速いですね!!
ありがとうございます。
2013年7月23日 at 12:27 AM
原画展は、先着で九試単戦の紙ひこうきが貰えるので、行くときはお早めに!
キャラクター設定など、宮さんの指示が書かれたイメージボードが面白かったです。
背景美術は、昔の日本ってこうだったのかなーと思う反面、ジブリ独特の架空の日本だなぁーとも。
とにかく、いろいろ感じることはあると思います。
お楽しみください!
2013年7月23日 at 8:41 PM
九試単戦紙ヒコーキ良いですね(^^)
原画展行く時は早めにします!!
映画を思い出して幸せになれそうですね。
宮崎さんのイメージボードなどの設定資料見れるの嬉しいですね!!
どんな思いが込められているか興味あります。
宮崎アニメの絵は何か心を惹き付けられますよね。
原画展楽しみです(*^^*)