Page 349 of 559

『メアリと魔女の花』 声優に天海祐希、小日向文世、大竹しのぶら追加キャスト発表!

メアリと魔女の花スタジオポノック第一回作品、米林宏昌監督の『メアリと魔女の花』の追加キャストが発表されました。
天海祐希さん、小日向文世さん、満島ひかりさん、佐藤二朗さん、渡辺えりさん、大竹しのぶさんが声優として出演することが明かされています。

つづきを読む

雑誌「フリースタイル」で片渕須直×安藤雅司が対談

フリースタイル354月11日に発売された雑誌「フリースタイル35」に、『この世界の片隅に』の片渕須直監督と、『千と千尋の神隠し』や『君の名は。』で作画監督を務めた安藤雅司さんの対談が掲載されています。
共に、2016年に公開された話題の作品を作った二人がアニメーションを語ります。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」開催に先駆け、長崎ジブリイヤー号が運行開始

ジブリの大博覧会長崎歴史文化博物館で4月15日~6月25日に開催される「ジブリの大博覧会」と、県美術館で7月15日~9月3日に開催される「スタジオジブリ・レイアウト展」をPRするため、長崎電気軌道の路面電車「長崎ジブリイヤー号」が、運行を開始。車体には、ジブリの大博覧会で使用されているポスター画があしらわれています。

つづきを読む

ササユリカフェで「二木真希子展」開催

二木真希子『世界の真ん中の木』『小さなピスケのはじめてのたび』『小さなピスケのはじめてのともだち』東京・西荻窪のササユリカフェにて、4月20日~5月29日の約一ヶ月間「二木真希子展」が開催されます。
二木真希子さんは、スタジオジブリで活躍したアニメーター。昨年、2016年5月13日に亡くなって1周忌となります。
本展を観覧し、二木さんの功績を忘れないよう心に留めましょう。

つづきを読む

「クロスケの家ガイドツアーとトトロの森のお散歩」開催

クロスケの家クロスケの家ガイドツアーと「トトロの森」へのお散歩会が、5月6日・13日に開催されます。
クロスケの家は、「トトロのふるさと基金」の活動拠点として管理している古民家です。
トトロの森を守るための取り組みをテーマに、建物や森を紹介してもらえるイベントです。

つづきを読む

「構想ガレリア」第3弾!『天空の城ラピュタ』のロボット兵が、フル稼働モデルで発売!

「構想ガレリア」ロボット兵 Full Action Ver.『天空の城ラピュタ』に登場するロボット兵のフル可動モデル「ロボット兵 Full Action Ver.」が、プレミアムバンダイから10月に発売されます。予約受付は、4月6日よりスタートしています。
本品は、ジブリ作品に登場するメカを精巧に再現した、「構想ガレリア」シリーズの第3弾となります。

つづきを読む

ジブリで活躍した「山本二三さんと飯能を描くスケッチ会」開催

山本二三スタジオジブリ作品の『天空の城ラピュタ』や『火垂るの墓』『もののけ姫』などで美術監督として活躍した山本二三さんと一緒に、風景画を描くイベントが開催されます。
描く題材は、現在山本二三さんが生活している飯能の美しい風景。

つづきを読む

『風の谷のナウシカ』メーヴェをモデルにした実機「M-02J」展示会開催

ナウシカのメーヴェ「M-02J」『風の谷のナウシカ』に登場するメーヴェをモデルにした実機「M-02J」を作ったことで有名な、メディア・アーティスト八谷和彦さんによる「OpenSky 報告会」が開催されています。
今回のプログラムでは、実際に飛行に使われた機体を展示すると同時に、飛行の様子の上映会や「OpenSky」の現在と今後の展開について本人が語る報告会となります。

つづきを読む

ローソン九州3県で「ジブリの大博覧会」PR

ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~長崎歴史文化博物館で4月15日から開催される「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」を前に、長崎、佐賀、福岡のローソン約500店舗で、同展をPRするのぼりが設置されました。
同館の大博覧会と、夏に同市の県美術館で開幕する「レイアウト展」を合わせた「長崎ジブリイヤー」を応援しようと、ローソンがタイアップしたもの。

つづきを読む

「THE 世界名作劇場展」で記念トークショー アニメ研究家・ちばかおりさん講演

THE 世界名作劇場展岡山県立美術館で開催されている「THE 世界名作劇場展 ~制作スタジオ・日本アニメーション 40年のしごと~」に合わせた記念トークショーが、同美術館で開かれました。
アニメ・児童文学研究家のちばかおりさんが「世界名作劇場とその技術 テレビアニメの黄金時代を支えた人々」と題し、高い専門性と情熱に満ちた制作の舞台裏を語りました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑