Page 345 of 560

「アルプスの少女ハイジ 原画&アート展」ネスタリゾート神戸で開催!

アルプスの少女ハイジ高畑勲・宮崎駿が携わった『アルプスの少女ハイジ』の原画&アート展が、兵庫県三木市細川町垂穂の「ネスタリゾート神戸」内の「ホテル・ザ・パヴォーネ」で開催されています。
制作初期のスケッチやイラスト原画などファン必見の貴重な資料が展示されています。西日本初の特別企画展となります。

つづきを読む

ジブリのスタッフが語る制作秘話 「レイアウト展」関連企画 

スタジオジブリ・レイアウト展 山口県立美術館スタジオジブリ作品の裏側を紹介する「対談 レイアウトから読み解くジブリの秘密」が、山口市の県立山口図書館で開催されました。スタジオジブリイベント事業室プロデューサーの田中千義さんと、ジブリ美術館の事務局長である西岡純一さんが、レイアウトの見所などについて語りました。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」長崎展の来場者が7万人突破!

ジブリの大博覧会 長崎展長崎歴史文化博物館で開催されている企画展「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」の入場者数が、累計7万人を突破しました。
記念セレモニーがあり、協賛している大誠ハウスの金子雄治社長が、7万人目の来場者となった4歳の女の子に記念品を贈りました。

つづきを読む

『となりのトトロ』グッズから、「スノードーム 傘を持った大トトロ」が発売

となりのトトロ スノードーム『となりのトトロ』グッズから、傘を持った大トトロのスノードームが発売されました。
ガラス玉の中に入ったトトロの周りには、キラキラの雪が舞います。
美しい情景を描いたスノードームを職場のデスクや、お部屋にひとついかがでしょう。

つづきを読む

「小説 野性時代 2017年6月号」で、『メアリと魔女の花』杉咲花インタビュー掲載

小説 野性時代 2017年6月号5月12日に発売された「小説 野性時代 2017年6月号」で、スタジオポノックの『メアリと魔女の花』が特集されています。
表紙にメアリが空を飛ぶ絵が使用されているほか、主役の声優を担当する女優・杉咲花さんのインタビューが掲載されています。

つづきを読む

「アートメントNAGANO 2017」で高畑勲×久石譲のトークセッション

久石譲 高畑勲長野市から発信する夏の音楽フェスティバル「アートメントNAGANO 2017」にて、特別企画として「高畑 勲のアニメーションの世界」と題して、高畑勲×久石譲のトークセッション「『かぐや姫の音楽』はどうつくられたか」が7月12日に開催されます。また、この日は、映画『かぐや姫の物語』も上映。チケットは、5月13日から販売開始されます。

つづきを読む

新海誠監督の『君の名は。』がBlu-ray&DVDになって、ついに発売!

『君の名は。』Blu-ray&DVD邦画歴代2位の興行収入を記録した新海誠監督の『君の名は。』が、ついにBlu-ray&DVDとなって7月26日に発売されることが決まりました。
アジア圏で7冠達成し、社会現象となった本作がついに円盤となって発売されます。

つづきを読む

ジブリグッズから、「モダン和紙ちよがみ」が発売

ジブリ モダン和紙ちよがみジブリグッズから、「モダン和紙ちよがみ」が発売されました。
和風のデザインはもちろん、北欧風のデザインから、オリエンタル風など、いろいろなテイストが取り入れられた、オリジナルのちよがみとなります。

つづきを読む

ローソンWEB会員限定『メアリと魔女の花』試写会募集!

メアリと魔女の花ローソンWEB会員を対象とした、『メアリと魔女の花』の試写会が行なわれます。
ローソンWEB会員のプラチナ、ゴールド、ブロンズ会員の中から、抽選で165組330名が試写会に招待されます。
7月8日(土)の全国ロードショーを前に、鑑賞するチャンスとなります。

つづきを読む

NHK BSプレミア「ニッポンアニメベスト100」発表! ジブリ作品の順位は?

ニッポンアニメ100NHK BSプレミアムで放送された「ニッポンアニメ100『発表!あなたが選ぶアニメベスト100』」で、今年1~3月にかけて行なわれた視聴者投票で選ばれたアニメ・ベスト100が発表されました。
投票は60万票を超え、この中から1980年代に放送・公開されたベスト20も別途発表されました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑