Page 177 of 569

映画『鬼滅の刃』興収288億円突破!『千と千尋の神隠し』の記録まで20億円に迫る!

鬼滅の刃 千と千尋の神隠し10月16日から公開されている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が本日12月7日に発表されました。
初日から52日間で、観客動員2152万5216人、興行収入288億4887万5300円となっています。歴代興収1位の『千と千尋の神隠し』が記録した308億円まで、残り20億円となっています。

つづきを読む

『ジブリの鈴木さんに聞いた仕事の名言。』12月16日発売

ジブリの鈴木さんに聞いた仕事の名言。鈴木敏夫プロデューサーの言葉を集めた書籍、『ジブリの鈴木さんに聞いた仕事の名言。』が12月16日に発売されます。
宮崎駿監督と高畑勲監督と共に仕事をし、どこか非常識でありながら、成功に導く決断力を持っている。そんな鈴木さんの、仕事にまつわる言葉を集めた書籍となります。

つづきを読む

「山本二三美術館」のオリジナルグッズが、ふるさと納税の返礼品になりました

山本二三美術館 ふるさと納税長崎県五島市のふるさと納税の返礼品として、「五島の雲 山本二三美術館 オリジナルグッズ」が登場しています。
山本二三さんはジブリ作品で美術監督として活躍し、2018年に故郷の五島に「山本二三美術館」をオープン。本美術館では、二三さんが描いたジブリ作品の背景画や、五島を描いた「五島百景」などが展示されています。

つづきを読む

中国公開の『崖の上のポニョ』のタイトルは、『崖上的波妞』に決定!

崖の上のポニョ宮崎駿監督作品の『崖の上のポニョ』が中国で正式に上映されることが決まり、中国語のポスターも公開されました。
中国では、これまで「懸崖上的金魚姫」(懸崖の上の金魚姫)と表記されていましたが、中国上映での正式なタイトルは「崖上的波妞」に変更されています。

つづきを読む

L.L.Beanとジブリのコラボ!トートバッグとキーチェーンが新発売!

スタジオジブリのファッションブランド「GBL」から、L.L.Beanとのコラボレーションしたトートバッグとキーチェーンが、12月5日(土)より発売開始されました。
GBLがL.L.Beanとコラボするのは2回目で、このたび登場したトートバッグは、『もののけ姫』の”シシ神”と”ディダラボッチ”の2種類となります。

つづきを読む

三鷹の森ジブリ美術館のクリスマス

ジブリ美術館のクリスマスジブリ美術館では、毎年12月には館内がクリスマス装飾に彩られます。
毎年それぞれのテーマに合わせて、様々なオーナメントやイルミネーションが灯され、クリスマスならではの飾りつけが行なわれ、人気となっているのですが、今年はオープン以来初となる、11月・12月のメンテナンス休館となってしまいました。

つづきを読む

鈴木敏夫プロデューサー関連の書籍が2冊発売!

鈴木敏夫この12月に、鈴木敏夫プロデューサー関連の書籍が2冊、それぞれKADOKAWAから発売されます。
12月16日に「ジブリの鈴木さんに聞いた仕事の名言。」が、12月21日には「ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI」が発売。どちらも、鈴木敏夫さんの仕事に焦点を当てた書籍となっています。

つづきを読む

ジブリ最新作『アーヤと魔女』の関連書籍が大量発売!

アーヤと魔女今年の12月30日にNHKで放送される、宮崎吾朗監督の最新作『アーヤと魔女』の関連書籍が4冊、相次いで発売されます。
このたび発売するのは、『アーヤと魔女』のアニメ絵本や、アートブック、フィルムコミック、絵コンテ全集など、これまでのジブリ作品でも発売されている人気シリーズとなります。

つづきを読む

スタジオジブリ最新作『アーヤと魔女』の新予告編が公開!

アーヤと魔女スタジオジブリ最新作、宮崎吾朗監督の『アーヤと魔女』のPVがNHKサイトにてアップされました。
以前より特報が公開されていましたが、このたびは2分間による新PVが公開されています。
本作は、スタジオジブリとしては初の全編3DCG制作の長編アニメーションで、12月30日にNHK総合にて放送されます。

つづきを読む

映画『鬼滅の刃』興収275億円突破!『タイタニック』を抜き興収ランク2位に

鬼滅の刃社会現象を起こしている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開7週目にして、累計で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録しています。
歴代興行収入ランキングでは、ついに『タイタニック』の262億円を超えて、2位にランクインしています。残すは、興収308億円の『千と千尋の神隠し』のみとなりました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑