「三鷹の森ジブリ美術館」が今年の10月1日でオープン20周年を迎えたことを記念して、『となりのトトロ』のバルーンが10月3日に公開されました。
当日は、市民約1300人が招待された「市民デー」で、多くの子どもたちの人気の的になりました。
「三鷹の森ジブリ美術館」が今年の10月1日でオープン20周年を迎えたことを記念して、『となりのトトロ』のバルーンが10月3日に公開されました。
当日は、市民約1300人が招待された「市民デー」で、多くの子どもたちの人気の的になりました。
『ルパン三世』アニメーション化50周年を記念して、『ルパン三世 PART1 絵コンテ集 「TV 1st series」秘蔵資料コレクション』が、10月21日に発売されます。
本作は、大塚康生さんが全23話の作画監督を務め、高畑勲さん、宮崎駿さんらが演出として参加しています。
長崎新聞文化ホールにて、ジブリ作品の上映会および、島本須美×松田洋治の声優トークショーが開催されます。
上映作品は、11月6日(土)に『風の谷のナウシカ』が、11月7日(日)に『もののけ姫』が上映され、両日ともお二人のトークショーが行なわれます。
トークショーでは、アフレコの実演も行われる予定です。
宮崎駿監督の長編デビュー作として知られ、今もなお人気の高い『ルパン三世 カリオストロの城』。今年は、『ルパン三世』アニメーション化50周年記念ということもあって、劇場上映もされますし、BS12でテレビ放送もされます。40年以上前に公開された作品ですが、色あせるどころかファン層の幅が広がっているんじゃないでしょうか。
三鷹の森ジブリ美術館が10月1日に開館20周年を迎えたことを記念して、「三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ「マンマユート」」がオープンしました。
これまで、ジブリ美術館のみで販売されていた限定グッズが、ネットで購入できるようになりました。
ジブリグッズ専門店のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店にて、『天空の城ラピュタ』公開35周年記念キャンペーンが開催されることが発表され、どんぐり共和国限定のオリジナルロゴが公開されました。
日本テレビ系にて、10月9日より放送されるテレビシリーズ『ルパン三世 PART6』のキャラクターPV第2弾が公開されました。
本作は、2021年にアニメーション化50周年を記念して、新たに制作される新シリーズです。
ジブリのファッションブランド「GBL」にて、アメリカンカジュアルの老舗ブランド「RUSSELL ATHLETIC(ラッセルアスレティック)」とコラボした、『となりのトトロ』のハイコットントレーナー全2種が発売されます。