Page 129 of 574

「伝説のアニメーター大塚康生さん 追悼展」開催

大塚康生
杉並アニメーションミュージアムにて、「伝説のアニメーター大塚康生さん 追悼展」が3月30日(水)~5月17日(火)に開催されます。

つづきを読む

企画展「彫刻刀が刻む戦後日本」で『魔女の宅急便』元ネタの版画を展示

魔女の宅急便

東京・町田市立国際版画美術館にて、企画展「彫刻刀が刻む戦後日本 2つの民衆版画運動」が開催されます。

つづきを読む

タケヤ式自在置物から「トリウマ」シリーズが3月25日発売

タケヤ式自在置物 トリウマ

『風の谷のナウシカ』に登場した、巨鳥「トリウマ」のフィギュアが、タケヤ式自在置物から3月25日に発売されます。

つづきを読む

鈴木敏夫プロデューサーが「アニー賞」で生涯功労賞(ウィンザー・マッケイ賞)を受賞!

鈴木敏夫

アニメーション界のアカデミー賞と呼ばれる「第49回アニー賞」の発表・授賞式が開催されました。

昨年末に、鈴木敏夫プロデューサーが、生涯功労賞にあたる「ウィンザー・マッケイ賞」を受賞することが発表されていましたが、このたびオンラインで授賞式が開催されました。

つづきを読む

「ジブリパークとジブリ展」開催!

サツキとメイの家

ジブリパークが、2022年11月1日に愛・地球博記念公園にオープンすることを記念して、「ジブリパークとジブリ展」が開催されます。

つづきを読む

北米「Ghibli Fest」でジブリ作品が7作上映!

スタジオジブリ パンフレット

北米でスタジオジブリ作品を劇場上映する「Ghibli Fest(ジブリ フェスタ)」が、4月から11月にかけて開催されます。
このたび、上映作品のラインナップが発表されました。

つづきを読む

『熱風』2022年3月号が配布開始!

熱風 2022年3月号

毎月10日は、スタジオジブリが刊行するフリーペーパー『熱風』の配布日です。

つづきを読む

毎年人気の『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』母の日ギフトが登場!

母の日ギフト カーネーション

『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』グッズから、母の日限定の配送フラワーギフトが発売されます。
3月11日から、全国のどんぐり共和国と、オンラインショップのそらのうえ店で予約受付が開始されます。

つづきを読む

ジブリパークを中心とした街づくりが進む

愛・地球博記念公園 サツキとメイの家

ジブリパークが、11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にオープンすることに合わせて、周辺では県による駐車場の新設や、交差点の改良工事が行なわれています。来場者の車移動を想定した、渋滞緩和を目指したものです。

つづきを読む

舞台『千と千尋の神隠し』を観に行ってきた!

舞台 千と千尋の神隠し

舞台版『千と千尋の神隠し』を観に行ってきました。
東京公演の開幕は、3月2日からでしたけど、3月1日に行なわれたプレビュー公演を観劇してまいりました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑