Category: ジブリ話 (page 34 of 66)

「ジブリ汗まみれ」公開収録!『杉原千畝』公開記念トークショーに行ってきた

ジブリ汗まみれ公開収録『杉原千畝』渋谷の「HMV&BOOKS」オープニングイベントとして行なわれた「ジブリ汗まみれ公開収録」に行ってきました。
整理券が先着50名と少ないこともあって、もしかしたら聞けないことも覚悟していましたが、無事観覧することができました。今回の収録は、映画『杉原千畝 スギハラチウネ』について語るというもの。

つづきを読む

「宮崎駿プロデューサー×押井守監督」で作る予定だったスタジオジブリ作品『アンカー』

押井守 宮崎駿

押井守監督が、スタジオジブリで監督を務める予定だった作品があります。
近年では、宮崎駿作品が公開される度に辛辣な批評をしており、ライバル関係のようになっている押井監督。しかし、ふたりが知り合った当初は、才能を認め合う仲で、一緒に企画を立てたりしていました。その企画の一つが、『アンカー』という作品です。

つづきを読む

「TOBICHI 2」で上映中! トンコハウスの『ダム・キーパー』を観てきた。

ダム・キーパートンコハウスの『ダム・キーパー』を観てきました。
本作は昨年、映画祭を中心に上映され、アカデミー賞にもノミネートされたことで話題を集めていました。
ピクサーでアートディレクターを務めていた、堤大介さんが独立し、同僚のロバート・コンドウさんと立ち上げたスタジオ「トンコハウス」の第1回作品です。

つづきを読む

近藤喜文の意志を継いだ『思い出のマーニー』

『思い出のマーニー』杏奈 『おもひでぽろぽろ』タエ子

『思い出のマーニー』で作画監督を務めた安藤雅司さんは、元々スタジオジブリのスタッフとして活躍しており、大先輩であるアニメーターの近藤喜文さんをたいへん尊敬していたといいます。
作画において多くの影響を受けており、人物の捉え方から動作まで、近藤喜文さんを彷彿させる作画になっていると、鈴木敏夫さんは指摘します。

つづきを読む

『思い出のマーニー』の豆知識まとめ

思い出のマーニー

米林宏昌監督の『思い出のマーニー』が、いよいよテレビ初登場となります。
今回の放送に合わせて、例によって豆知識をまとめました。これまでにニュースサイトに掲載されたものを中心としているので、目新しいものはないかもしれません。関連書籍からのピックアップは、また後日……。

つづきを読む

鈴木敏夫が語る『思い出のマーニー』の見どころ

思い出のマーニー

『思い出のマーニー』は、スタジオジブリ作品としては初のダブルヒロインで描かれた物語です。
その二人のヒロインのうち、マーニーを米林宏昌監督が、杏奈を作画監督の安藤雅司さんが主に描きました。鈴木敏夫さんは、このヒロインを描き分けたことが、この映画の見どころのひとつと語っています。

つづきを読む

押井守が語る『ハウルの動く城』 4色の円盤は男の世界

押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送

2012年にニコ生で放送された「押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送」の鈴木敏夫プロデューサー×押井守監督×川上量生さんの対談を文字に起しました。
ニコ生の視聴者から、「いちばん好きなジブリ作品は?」という質問が寄せられ、押井守監督と川上さんが『ハウルの動く城』について語っています。

つづきを読む

『ハウルの動く城』サイドストーリー 少年時代のハウルと、若き日の荒地の魔女を描いた『星をかった日』

星をかった日

『ハウルの動く城』のサイドストーリーとして、ハウルの少年時代を描いた物語があるのをご存知でしょうか。
といっても、裏設定として描かれたもので、表向きはまったく別の作品として作られています。それは、ジブリ美術館で上映されている、『星をかった日』という短編アニメーション作品です。

つづきを読む

『紅の豚』ポルコ役の森山周一郎と鈴木敏夫の共通点「名古屋出身のドラゴンズファン」

森山周一郎 鈴木敏夫『紅の豚』でポルコ・ロッソの声優を務めた森山周一郎さんが、鈴木敏夫プロデューサーとのツーショット写真を自身のブログで公開しました。
今年の4月に鈴木さんの隠れ家「れんが屋」を訪れたという森山さん。ジブリ汗まみれの収録でしょうか。

つづきを読む

鈴木敏夫が語る『シュナの旅』 宮崎駿が描いた絵物語

シュナの旅

23日にNHK FMにて、『シュナの旅』のラジオドラマが放送されました。本作は、宮崎駿監督が描いた絵物語を原作として、世界初のステレオ・サラウンドで1987年5月2日に放送されたラジオドラマです。
今回の番組では、ドラマの放送後に鈴木敏夫プロデューサーから、当時を振り返ったコメントが紹介されました。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑