米林宏昌監督が、東京・三鷹市芸術文化センターで開催された『三鷹の森アニメフェスタ2015』の講演会に出席し、「ジブリがどうなるかわからないけれど、また作りたいと思っています。アイデアもあって、考え始めたところ」と新作の構想を明かしました。次回作については西村義明プロデューサーと話しているそうです。
米林宏昌監督が、東京・三鷹市芸術文化センターで開催された『三鷹の森アニメフェスタ2015』の講演会に出席し、「ジブリがどうなるかわからないけれど、また作りたいと思っています。アイデアもあって、考え始めたところ」と新作の構想を明かしました。次回作については西村義明プロデューサーと話しているそうです。
米林宏昌監督の『思い出のマーニー』の英語吹き替え版のキャストが発表されました。
日本版で高月彩良が務めた杏奈の声を『トゥルー・グリット』のヘイリー・スタインフェルド、有村架純の演じたマーニーをテレビドラマ『マッドメン』シリーズのキーナン・シプカが担当します。
『思い出のマーニー』を手掛けた米林宏昌監督の「米林宏昌原画展」が、本日3月7日(土)から新潟市マンガ・アニメ情報館にて始まります。本展ではマーニーをはじめアリエッティなどスタジオジブリ各作品のヒロインたちや、画集『米林宏昌画集 汚れなき悪戯』の収録作品、米林監督が自ら描きためていた未公開の美女画が一挙公開されます。
米林宏昌監督の『思い出のマーニー』が3月19日に、韓国で公開されることが決まりました。
同作の主題歌は、ジブリ作品では初めての全編英語詞で、韓国系アメリカ人のシンガーソングライター、プリシラ・アーンさんが歌っています。
『思い出のマーニー』ブルーレイ&DVDが3月18日(水)に発売されるのを記念して、3月12日(木)に発売記念イベントが開催されます。
今回の発売記念イベントでは、『思い出のマーニー』の米林宏昌監督と高橋大輔さんが、作品への想いやCM制作秘話などについて語り合います。こちらの模様は、ニコニコ生放送で生中継されるようです。
フィギュアスケーターの高橋大輔さんがスタジオジブリの『思い出のマーニー』を滑りで表現します。高橋さんは同作の米林宏昌監督とも対談しており、それらの様子は『思い出のマーニー』公式サイトで公開されます。「昔からジブリの世界観が大好き」と語る高橋大輔さんは、「オファーを頂いた時は、ジブリのCMに出られる!?」と驚きを隠しませんでした。
『思い出のマーニー』のDVDとブルーレイが3月18日に発売されることが決定し、そのテレビCMを元フィギュアスケート選手の高橋大輔が務めることが明かされました。3月中旬より全国でオンエアされるCMで高橋は、プリシラ・アーンが歌う映画主題歌「Fine On The Outside」に合わせてオリジナル振付による演技を披露します。
『思い出のマーニー』を手掛けた米林宏昌監督の「米林宏昌原画展」が、3月7日」(土)から新潟市マンガ・アニメ情報館にて開催されます。本展ではマーニーをはじめアリエッティなどスタジオジブリ各作品のヒロインたちや、画集『米林宏昌画集 汚れなき悪戯』の収録作品、米林監督が自ら描きためていた未公開の美女画が一挙公開されます。
3月7日(土)三鷹市芸術文化センターにて、「三鷹の森アニメフェスタ2015 ~アニメーション古今東西 その12~」が開催されます。第一部では、 毎年恒例の三鷹の森ジブリ美術館が厳選する古今東西の傑作アニメーションの上映に加えて、第二部では『思い出のマーニー』の米林宏昌監督の講演会も行われます。
2014年の日本における邦画興行収入ベスト10が決定。今年は山崎貴監督作品が1位、2位を独占。『永遠の0』は最終興収87億6000万円、『STAND BY ME ドラえもん』(共同監督:八木竜一)は83億8000万円を記録。2作品合計で171億4000万円をあげた。米林宏昌監督の『思い出のマーニー』は35.3億円で9位となりました。