Tag: Twitter (page 3 of 4)

ジブリ美術館がリニューアルオープン!

三鷹の森ジブリ美術館

7月16日(土)より、いよいよジブリ美術館がリニューアルオープンします。
同館は、5月9日から7月14日まで、修繕作業のため長期休館していました。
オープン前日の15日(金)には、関係者やメディアを招いた「化粧直し特別内覧会」が開催されています。

つづきを読む

『君の名は。』感想募集! レアグッズが当たる“君の感想”キャンペーン実施

『君の名は。』スペシャル企画 "君の感想"キャンペーン新海誠監督の『君の名は。』を鑑賞した感想を募集する、”君の感想”キャンペーンが実施されています。
感想を、映画公式サイトにて投稿するか、Twitterにて「#君の名は。 #感想」のハッシュタグを付けてツイートすると、抽選で266名の方に『君の名は。』のレアグッズが当たります。

つづきを読む

西村義明プロデューサー、2014年末にスタジオジブリを退社

西村義明スタジオジブリ作品で、『かぐや姫の物語』と『思い出のマーニー』のプロデューサーを務めた西村義明さんが、2014年末にスタジオジブリを退社していたことが、スタジオポノックのTwitterで明かされました。
2015年時の取材では、まだジブリに所属しているとされていましたが、既にそのときには独立していたようです。

つづきを読む

スタジオジブリのLINE公式アカウントが誕生!

スタジオジブリ 公式LINE5月26日に、スタジオジブリのLINE公式アカウントが作られました。
今後、最新情報はこちらのアカウントで発信されるとのこと。生配信サービス「LINELIVE」での番組配信の予定されており、ジブリファンの方は友だち申請必須です。

つづきを読む

『天空の城ラピュタ』の「バルス」ツイートは、秒間約5万5千回を記録

天空の城ラピュタ昨夜放送された宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』にて、終盤でパズーとシータが唱える滅びの呪文のシーンで、同時に「バルス」のツイートが秒間最大で約5万5000回つぶやかれたことが、NTTデータの発表で分かりました。1分間では、34万5397回となりました。

つづきを読む

『天空の城ラピュタ』本日放送!

天空の城ラピュタいよいよ本日、『天空の城ラピュタ』が放送されます。2013年以来、約2年半ぶり、通算15回目の放送となります。
「金曜ロードSHOW!」公式サイトでは、「バルス」のシーンが流れる時刻を当てるクイズが実施されるなど、今回の放送を盛り上げています。

つづきを読む

NTTデータが、『天空の城ラピュタ』の「バルス」ツイートをリアルタイム計測

飛行石 光のちからNTTデータは、宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』が「金曜ロードSHOW!」で1月15日に放映されるのに際し、Twitter上に書き込まれる「バルス」の全量をリアルタイムで計測すると発表しました。
独自のシステムを使い、「万全の体制でモニタリングする」するそうです。なんでしょう、この力の入れようは。

つづきを読む

鈴木敏夫が語る「バルス祭り」

バルス祭り

宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』と『魔女の宅急便』が、今月2週連続で放送されることに伴い、テレビ放送のたびに“バルス祭り”と呼ばれる現象が、TwitterをはじめとするSNSで起きていることについて、鈴木敏夫プロデューサーがコメントを寄せています。

つづきを読む

吉田健一の個展「EST!+(エストプラス)」がササユリカフェで開催!

「吉田健一 EST!+(エストプラス)」ササユリカフェスタジオジブリの元スタッフでもあるアニメーター、吉田健一さんの個展がササユリカフェで開催されることが明かされました。吉田さんは、1990年にスタジオジブリに入社後、『おもひでぽろぽろ』や『紅の豚』などの作品に参加。1999年にスタジオジブリを退社。現在は、フリーランスとなり、サンライズやボンズなどの作品を中心に活動しています。

つづきを読む

『かぐや姫の物語』の御門の「アゴ」が長すぎてブームに

かぐや姫の物語 御門

「アゴが」「アゴ長い」「アゴ……」そんなツイートが、このところ相次いでいます。
発端は、高畑勲監督の『かぐや姫の物語』のテレビ放映。地上波オンエアされるとあって、早くから話題に上っていましたが、ふたを開けてみれば多くの視聴者が気になったのは「アゴ」。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑