片渕須直監督による自伝『終わらない物語』が発売されました。
『この世界の片隅に』のヒットにより一躍有名になった片渕監督ですが、スタジオジブリ設立以前から高畑・宮崎監督らと仕事をともにし、『魔女の宅急便』では演出補を務めています。
片渕須直監督による自伝『終わらない物語』が発売されました。
『この世界の片隅に』のヒットにより一躍有名になった片渕監督ですが、スタジオジブリ設立以前から高畑・宮崎監督らと仕事をともにし、『魔女の宅急便』では演出補を務めています。
東京の京王百貨店新宿店に期間限定でオープンした「Donguri Close」に行ってきました。
当店は、どんぐり共和国の新ブランドで、女性向けのアイテムに焦点を当てていてコスメやポーチ、アクセサリーなど大人女子向けのジブリグッズが揃っています。7月18日から7月31日の期間限定でオープンしています。
京都府にある、アニメーション制作会社「京都アニメーション」のスタジオで、7月18日午前10時すぎに火災が発生しました。
「男がガソリンのような液体をまいた」との報道で、放火によるものとみられます。男の身柄はすでに確保されたとのことです。
どんぐり共和国の新ブランド「Donguri Closet」が、2019年7月18日(木)~7月31日(水)の期間限定で新宿の京王百貨店にオープンします。
「Donguri Closet(どんぐりクローゼット)」は、スタジオジブリ作品のヒロインたちに焦点をあてた商品をセレクトし、「私が私になれる場所」をコンセプトに、コスメやポーチ、アクセサリーなど大人女子向けのジブリグッズが揃っています。
ジブリグッズ専門店・どんぐり共和国では、2019年7月13日(土)より『魔女の宅急便』の公開30周年を記念した新商品が発売されます。
どんぐり共和国限定商品として、「ジジ 30周年記念ぬいぐるみ」を発売するほか、スタジオジブリ制作・監修の複製セル画「Cel Art Print From Studio Ghibli 魔女の宅急便」を数量限定で店頭でも販売を開始します。
宮崎駿監督の『魔女の宅急便』が公開30周年を迎えたことを記念して、「どんぐり共和国限定 ジジ 30周年記念ぬいぐるみ(7,400円・税別)」が、7月13日(土)より全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店限定で販売します。
細部までこだわられた精巧なぬいぐるみで、日本製でひとつひとつが職人さんの手によって丁寧に作られています。
宮崎駿監督の『魔女の宅急便』が公開されてから30周年を迎えたことを記念して、ジブリ作品グッズ専門店のどんぐり共和国」とオンラインショップそらのうえ店限定にて、スタジオジブリ制作・監修の複製セル画「Cel Art Print From Studio Ghibli 魔女の宅急便」が2019年7月13日(土)より発売されることが決まりました。
スタジオジブリ作品のアメカジブランド「GBL」から、『魔女の宅急便』が今年劇場公開から30周年を迎えることを記念して、オリジナルデザインのメルトン生地スタジャンを発売します。
2019年7月13日(土)午前11時より、どんぐり共和国 そらのうえ店ECサイトにて予約受付が開始されます。
宮崎駿監督の『魔女の宅急便』が劇場公開30周年を迎えたことを記念して、この夏・全国のどんぐり共和国店頭と、オンラインショップそらのうえ店にて、『魔女の宅急便』映画公開30周年記念キャンペーンを開催します。
7月13日(土)より、キャンペーン第1弾として、どんぐり共和国店頭では『魔女の宅急便』グッズを購入すると、オリジナルデザインのノベルティが貰えます。
ジブリグッズから、夏に向けた新商品が登場します。
毎年、夏に登場する人気の扇子が、今年は『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『千と千尋の神隠し』の3作品をモチーフに登場します。
扇子のデザインは全4種となっており、それに合わせて、夏小物として風鈴なども発売されています。