『風立ちぬ』のDVD、Blu-rayが6月18日に発売されることに合わせて、TSUTAYAでは映画『風立ちぬ』をレンタルすると、『思い出のマーニー』のポストカードがもらえるキャンペーンが開催されます。なくなり次第終了なので、早めにレンタルしておきたいですね。
また、『思い出のマーニー』の主題歌CD『Fine On The Outside』が期間限定で無料レンタルされます。
『風立ちぬ』のDVD、Blu-rayが6月18日に発売されることに合わせて、TSUTAYAでは映画『風立ちぬ』をレンタルすると、『思い出のマーニー』のポストカードがもらえるキャンペーンが開催されます。なくなり次第終了なので、早めにレンタルしておきたいですね。
また、『思い出のマーニー』の主題歌CD『Fine On The Outside』が期間限定で無料レンタルされます。
『風立ちぬ』のDVD&Blu-rayが、6月18日に発売されることに合わせて、同日に無料配布される巨大新聞、『GIANT PAPER「大きな風立ちぬ ~宮崎駿とジョン・ラセター ふたりのこと~」』の出版記念トークイベントが行われました。
登壇したのは、本紙編集長の幅充孝氏と、寄稿者の文芸評論家の市川真人氏。そして、ゲストとして女優の加藤夏希氏が出席しました。
『風立ちぬ』のBlu-ray・DVDが発売されることを記念して、「空の写真コンテスト」が開催されます。
お題は「あなたの好きな空」「〝風立ちぬ”のイメージにぴったりな空」など、空の写真を自由に撮影してご応募ください。募集開始は、6月18日からとなります。
「風立ちぬ」製作委員会の主催で、6月25日~30日まで東京都墨田区・東京ソラマチにて、DVD&ブルーレイ発売記念「風立ちぬ原画展」を6日間限定で特別開催されます。
展示では、制作初期段階に宮崎駿によって描かれたイメージボード17点や、メカニック設定7点を公開。キャラクター設定や背景画、美術監督による美術ボードなど見ごたえある原画100点以上をそろっています。
20日発売の雑誌「DVD&ブルーレイでーた」6月号にて、企画「宮崎駿の愛と情熱を追う!」と題して、6月18日にDVD、BDが発売される『風立ちぬ』からひもとくスタジオジブリの世界が紹介されています。
表紙は、30日から全国公開される映画「X-MEN:フューチャー&パスト」(ブライアン・シンガー監督)のビジュアルが飾り、中では、キャラクターやストーリー紹介、シンガー監督のインタビューなどが特集されています。
「CHAGE and ASKA」のASKAが覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された問題の余波で、6月18日発売予定の『宮﨑駿監督作品集』の発売が、7月2日に延期となりました。同作品集の映像特典として、「CHAGE and ASKA」の同名曲のプロモーションフィルム『On Your Mark』が収められていたため収録中止を決定。その作業のため、発売日が延期することになりました。
5 月21日に『夢と狂気の王国』のDVD&Blu-rayが発売されることに合わせて、砂田麻美監督のインタビューが、テレビドガッチにて公開されています。
制作秘話や、本編に加えて映像特典も満載のDVD&Blu-rayの見どころについて、砂田監督が語っています。
6月18日に『ルパン三世 カリオストロの城』から最新作の『風立ちぬ』まで、宮崎駿監督の11作品を網羅した『宮崎駿監督作品集』のBD/DVD-BOXが発売されることに伴い、『風の谷のナウシカ』から『崖の上のポニョ』までの9作品のDVDをリニューアルし、7月16日に各4,700円で発売されます。
今年の6月18日に(7月2日に延期されました)、『宮崎駿監督作品集』が発売されますね。宮崎監督の作った長編アニメーションが、すべて収められた豪華ボックスとあって、お値段も高価なものとなっています。ファンとしては、是非購入したい商品ですが、できるだけ安く手に入れたいところですよね。
そこで、価格の安いお店を調べてみたところ、「ぐるぐる王国DS」さんが47,628円と安値が付けられています。
6月18日に「ルパン三世 カリオストロの城」から「風立ちぬ」まで、宮崎駿監督作品11タイトルを集めたBlu-ray/DVD-BOX『宮崎駿監督作品集』が発売されることに合わせて、AV Watchリサーチにて、「11タイトルの中で、一番好きな作品」のアンケートが行なわれました。