Tag: 庵野秀明 (page 12 of 15)

川上量生 著『コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと』が4月10日発売!

川上量生 鈴木敏夫川上量生さんの著書、『コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと』が4月10日(金)に発売されます。
ドワンゴ会長にして、スタジオジブリプロデューサー見習い、庵野秀明監督のスタジオカラーの役員でもある川上量生さんが、ついに、宮崎駿監督や高畑勲監督、庵野秀明監督など、トップクリエイターたちの発想法を解き明かします。

つづきを読む

宮崎駿デザインのマスコットキャラクター&ロゴマークまとめ

宮崎駿デザイン マスコット・シンボル・キャラクター

宮崎駿監督がデザインを手がけたマスコットキャラクターとロゴマークをまとめました。
先日、三鷹のキャラクター「POKI」が三鷹市の住民票に掲載されることがニュースになりましたが、宮崎監督はその他にも数々のキャラクターデザインにかかわっています。

つづきを読む

庵野秀明、『ゴジラ』新シリーズの総監督・プロデューサーに就任!

スタジオカラー2016年夏に公開予定の『ゴジラ』シリーズ新作映画の総監督・プロデューサーを、庵野秀明氏が務めることが明らかになった。監督・特技監督は、庵野氏の30年来の盟友・樋口真嗣氏が担当する。庵野氏は、一度は総監督就任を固辞したが、東宝の誠意と樋口氏の熱意に動かされ、「今しか出来ない、今だから出来る、新たな、一度きりの挑戦」と、3月に監督を引き受けることにしたという。

つづきを読む

宮崎駿が題字を書いた「日本アニメ(ーター)見本市」は当初、「日本アニメ話」だった

日本アニメ(ーター)見本市クリエイターそれぞれが自由な発想で作り上げた短編アニメを毎週1本、Webサイトで公開していくスタジオカラーとドワンゴの共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」がセカンドシーズンを迎えます。予算とスケジュールさえ守れば、題材はまるっきり自由という、クリエイターにとっては、とてもありがたい環境。

つづきを読む

庵野秀明インタビュー 『ナウシカ』続編に言及

庵野秀明

中国メディアのサイトに、庵野秀明監督のインタビューが掲載されています。昨年の東京国際映画祭「庵野秀明の世界」開催に合わせて行われたもののようです。その中のインタビューで、宮崎駿監督について喋っていたので、文字に起しました。
『風の谷のナウシカ』続編については、やることはないと否定しています。

つづきを読む

庵野秀明が語る『風の谷のナウシカ』でカットされた巨神兵vs王蟲のワンシーン

庵野秀明『風の谷のナウシカ』

庵野秀明監督が、アニメ・特撮評論家の氷川竜介氏と対談を行い、自らのアニメーターとしてのキャリアを語りました。
現在では、日本を代表するクリエイターである庵野監督が、どのようにアニメーターとしての道を歩み、アニメーション表現にどんなこだわりを持っているのか、対談を振り返り紐解いていこう。

つづきを読む

「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」名古屋市科学館で始まる!樋口監督『巨神兵東京に現わる』制作秘話を語る

樋口真嗣『巨神兵東京に現わる』庵野秀明監督が企画を務めた、「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が11月1日より名古屋市科学館で始まりました。
29万1575人を動員した東京都現代美術館を皮切りに、松山、長岡など各地を沸かせた本展。4箇所目となる名古屋市科学館で行われたオープニングセレモニーでは、体調不良の庵野秀明館長に代わって樋口真嗣副館長が登壇。本展で上映される『巨神兵東京に現わる』制作にまつわる話を語りました。

つづきを読む

庵野監督「空想の機械達の中の破壊の発明」制作は、宮崎監督の結婚式スピーチと交換条件

庵野秀明「空想の機械達の中の破壊の発明」

庵野秀明監督が30日、第27回東京国際映画祭が開催中のTOHOシネマズ 日本橋で行われたトークショーに登場。自身の結婚式で宮崎駿監督が行ったスピーチについて「庵野は昔、風呂に入らなかった、ゴキブリと寝ていたとか、親戚もいるのに、余計なことばかり、ずーっと話していた。お願いですから、やめてください……となった」と秘話を明かしました。

つづきを読む

庵野秀明監督、宮崎駿監督の助言を受け『シン・エヴァ』に言及「やり遂げます」

庵野秀明

第27回東京国際映画祭で開催されている特集企画「庵野秀明の世界」で10月27日、庵野秀明監督がアニメ監督にスポットを当てたトークショーを行いました。
庵野監督といえば、『エヴァンゲリオン』で一大ブームとなり、97年には2部作の劇場版が製作されました。「テレビで時間のなかった25、26話と新作を両方やりますと言ったけれど、やり切る気力がなかった。でも、最初のプロットを見るとちゃんと書いてあって、『進撃の巨人』にソックリだった」というエピソードを明かしました。

つづきを読む

スタジオカラー×ドワンゴによる短編アニメ配信企画「日本アニメ(ーター)見本市」始動

日本アニメ(ーター)見本市10月26日、東京国際映画祭でのトークショー「アニメーター・庵野秀明の世界」にてスタジオカラー×ドワンゴによる短編アニメ配信企画が発表されました。
ドワンゴとカラーによる日本のアニメーションの可能性を探る共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」が11月7日より始動します。視聴は公式サイトまたはアプリから。公式アプリは、iOS、Androidともに10月27日公開予定。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑