今夏公開の『思い出のマーニー』の主演ふたりの声優が発表されました。
スタジオジブリ初のWヒロインを擁する作品となり、その声を、テレビドラマ「ブラック・プレジデント」(フジテレビ)に出演中の高月彩良とNHK連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクした有村架純という声優初挑戦の2人が務めることがわかった。
今夏公開の『思い出のマーニー』の主演ふたりの声優が発表されました。
スタジオジブリ初のWヒロインを擁する作品となり、その声を、テレビドラマ「ブラック・プレジデント」(フジテレビ)に出演中の高月彩良とNHK連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクした有村架純という声優初挑戦の2人が務めることがわかった。
二階堂和美さんとハンバート ハンバートの競演ライブ「二階堂和美×ハンバート ハンバート 渋公で春の歌合戦!」が4月29日に東京・渋谷公会堂にて開催されます。
ライブでは、『かぐや姫の物語』の主題歌、「いのちの記憶」も披露されます。
ファンが描いた、ジブリ作品の男女が入れ替わったイラストが、カッコ良すぎと話題になっています。
ワイルドなイケメンになってしまったサンと、宝塚風のハウルのクオリティが高いですね。
そのほかに、ディズニー作品でも男女入れ替わりのイラストが描かれています。
映画「風立ちぬ」の原画展が、主人公堀越二郎さんの出身地の藤岡市の、市制施行60周年記念事業として開催されることになりました。
あわせて、映画「風立ちぬ」の特別上映も行なわれます(有料)ので、是非ともこの機にご覧下さい。
6月18日に「ルパン三世 カリオストロの城」から「風立ちぬ」まで、宮崎駿監督作品11タイトルを集めたBlu-ray/DVD-BOX『宮崎駿監督作品集』が発売されることに合わせて、AV Watchリサーチにて、「11タイトルの中で、一番好きな作品」のアンケートが行なわれました。
海外のアーティストたちが遊びで描いた、ジブリ作品のポスターが、まるでイメージが違っていて面白いです。外国のセンスだと、ホラー映画か、ダークファンタジーのテイストになることが多いですね。
世界中で人気のジブリ作品は、日本と同様に、二次創作で遊ばれているようです。
高畑監督の『おもひでぽろぽろ』が文春ジブリ文庫、シネマ・コミックで発売されました。
オリジナル新編集により映画の全セリフ全シーンを掲載したコミック完全版です。
映画の世界を忠実に再現し、持ち運びにも便利な文庫版で登場です。
壺井栄の名作「二十四の瞳」が木下恵介監督、高峰秀子主演で映画化され、今年で60周年を迎える。香川県小豆島町田浦の二十四の瞳映画村を運営する財団法人「岬の分教場保存会」(理事長・塩田小豆島町長)は、8月に映画監督の橋口亮輔さんらを招き、製作60年記念イベントを開催する。
スタジオジブリ作品で主題歌を歌った木村弓さん、井上あずみさん、本名陽子さんが出演するファミリーコンサート「オーケストラで聴くジブリ音楽」が5月18日に静岡県の磐田市竜洋なぎの木会館・いさだホールで開催されます。
富士フイルムは、スタジオジブリが昨年公開したアニメ映画「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」の長期アーカイブ保存フィルムとして同社の映画用白黒レコーディングフィルム「ETERNA-RDS」が採用されたと発表した。