NTTデータは、宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』が「金曜ロードSHOW!」で1月15日に放映されるのに際し、Twitter上に書き込まれる「バルス」の全量をリアルタイムで計測すると発表しました。
独自のシステムを使い、「万全の体制でモニタリングする」するそうです。なんでしょう、この力の入れようは。
NTTデータは、宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』が「金曜ロードSHOW!」で1月15日に放映されるのに際し、Twitter上に書き込まれる「バルス」の全量をリアルタイムで計測すると発表しました。
独自のシステムを使い、「万全の体制でモニタリングする」するそうです。なんでしょう、この力の入れようは。
トンコハウスの第一回作品『ダム・キーパー』が、ついにBlu-ray&DVD化され、3月16日に発売されます。
堤大介さんのツイッターによると、短編映画とは思えない豪華パッケージ計画になっているとのこと。さらに、パッケージ用にスペシャルな絵を描き下ろされるとあって、期待が高まります。
海洋堂より「センムの部屋 ROOM-4 未来少年コナン ギガント」のフィギュアが2月25日に発売されます。
『未来少年コナン』は、宮崎駿監督デビュー作の不朽の名作アニメーション。同作に登場する空中要塞「ギガント」と、ヒロインの「ラナ」をセットで発売されます。
2月28日(日)に、八王子市南大沢文化会館 主ホールにて、新八王子ウィンドオーケストラによる「ディズニー&ジブリコンサート」が行なわれます。
これまでありそうでなかった、ディズニーとジブリ特集のコンサート。歌とのコラボレーションなど、盛り沢山のプログラムとなっているようです。
「ニコニコ生放送」にて、『未来少年コナン』が1月23日・24日の2日間にわたり一挙放送されます。
同作は、宮崎駿さんが初めて演出を手掛けた、テレビアニメーション作品。後の宮崎作品は、この『未来少年コナン』をリメイクしているという評価もある、宮崎駿流 冒険活劇の源泉のような作品。まだ未見の方は、この機会にぜひ。
CS放送の「ファミリー劇場」にて、高畑勲監督が手掛けた『アルプスの少女ハイジ』、『母をたずねて三千里』、『赤毛のアン』3作品の第1話が放送されます。
同番組は、『新春緊急検証!~ファミ劇でも20時間生放送やれんのか!?~』と題し、1月10日~11日にかけて放送されるスペシャル番組。
1月8日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて放送された、『ルパン三世 イタリアン・ゲーム』が早くも、Blu-ray&DVDとなって、3月23日に発売されることが明かされました。
同作は、新シリーズのルパン三世として、2015年10月にスタート。新キャラクターであるレベッカ・ロッセリーニも登場し、「カリオストロ伯爵の遺産」をめぐるルパンたちの活躍を描いた作品。
ジブリグッズを取り扱う「どんぐり共和国」にて、どんぐりスタンプラリーが開催されています。
税別で1000円以上のお買い物をした方を対象に、スタンプカードをプレゼント。
スタンプが2つ揃うと、ジブリグッズのゆびにんぎょうが貰えます。
米林宏昌監督の『思い出のマーニー』より「湿っ地屋敷」のペーパークラフトが発売されています。
これまでもジブリ作品の精巧なペーパークラフトを発売してきた、みにちゅあーとキットによるもの。
繊細にレーザーカットされた硬質紙を貼り重ねて組立てるだけで、塗装する必要もなく可愛いミニチュアが作れます。

宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』と『魔女の宅急便』が、今月2週連続で放送されることに伴い、テレビ放送のたびに“バルス祭り”と呼ばれる現象が、TwitterをはじめとするSNSで起きていることについて、鈴木敏夫プロデューサーがコメントを寄せています。