Page 397 of 560

スタジオコロリド劇場作品『台風のノルダ』がテレビ初放送!

台風のノルダ2015年6月に期間限定で公開され話題を呼んだ、スタジオコロリドの劇場作品『台風のノルダ』がノーカットで地上波初放送されます。
スタジオジブリ出身の新井陽次郎監督の劇場作品監督デビュー作となった本作は、『ファイナルファンタジー』シリーズの浜渦正志が音楽を手掛け、Galileo Galileiが主題歌「嵐のあとで」を書き下ろすなど、豪華メンバーが集結。

つづきを読む

ジブリ最新作『レッドタートル』のワインが発売!

『レッドタートル ある島の物語』ワインスタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』が9月17日(土)に公開されることを記念して、ブルゴーニュのワイン醸造家・仲田晃司氏が運営する「ルー・デュモン」とタイアップしたワインが発売されます。
7月7日(木)より、大丸松坂屋オンラインショッピングにて、予約受付が開始されます。

つづきを読む

新海誠 最新作『君の名は。』 全国5大都市で連合試写会実施

新海誠『君の名は。』新海誠監督の手がけた最新映画『君の名は。』が8月26日(金)に公開されます。
ジブリ出身の安藤雅司さんが作画監督を務め、俳優・神木隆之介さんが声で出演、人気ロックバンドのRADWIMPSが音楽を手がけるなど、映画公開を前に話題となっています。

つづきを読む

米林宏昌・西村義明らが米アカデミー会員候補に選出

米林宏昌 西村義明アメリカの映画芸術科学アカデミーが、総勢683人の新たな会員候補を公式サイトにて発表。日本人が10名以上招待されたことが明らかになりました。
今回候補に挙がった中に、元ジブリのメンバーである西村義明プロデューサーに米林宏昌監督、『思い出のマーニー』で美術監督を務めた種田陽平さん、『ダム・キーパー』の堤大介さんらが選出。

つづきを読む

「新海誠が描く宙展」宇宙ミュージアムTeNQで開催

新海誠が描く宙展新海誠監督の最新作『君の名は。』が8月26日に公開されることに先駆けて、宇宙や空というモチーフを軸に新海監督のアニメ作品の魅力に迫る企画展が、7月1日から「東京・宇宙ミュージアムTeNQ」にて開催されています。会期は、11月6日まで。

つづきを読む

『ズートピア』の隠れキャラに、トトロも登場していた!

ズートピア日本での興行収入も70億円を超え、大ヒットしているディズニー作品の『ズートピア』より新映像が公開されました。
なんと本作には、『となりのトトロ』や『アナと雪の女王』に『ミッキーマウス』といった、隠れキャラが劇中に登場していることが明かされています。

つづきを読む

『となりのトトロ』のぬいぐるみが復刻! ベージュトトロに、ミミズクトトロがよみがえる!

となりのトトロ ぬいぐるみ7月7日から六本木ヒルズで開催される、スタジオジブリの30年間の歩みを体感できる「ジブリの大博覧会」の物販コーナー限定で、『となりのトトロ』のぬいぐるみが復刻されることが発表されました。
復刻されるのは2種類のトトロとなっており、どちらも販売期間が短かったレアなアイテム。

つづきを読む

高畑勲・宮崎駿の『アルプスの少女ハイジ』が2夜連続放送

アルプスの少女ハイジ演出を高畑勲さん、画面設定を宮崎駿さんが手掛けた『アルプスの少女ハイジ』が、BS日テレで7月23日(土)、24日(日)の2夜連続で放送されることが発表されました。
1974年に放送された全52話を、前編・後編に再編集した特別版で放送されます。

つづきを読む

「庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004」が7月発売!

庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004庵野秀明監督の実写映画をまとめたBlu-ray集「庵野秀明 実写映画作品集 1998-2004」が7月20日に発売されます。
宮崎駿監督の弟子として知られるほか、『エヴァンゲリオン』シリーズや『シン・ゴジラ』で総監督・脚本を担当する庵野秀明さんの長編実写映画3作品が収録。

つづきを読む

スタジオジブリの切手が発売!「ジブリの大博覧会」開催記念

スタジオジブリの切手「ジブリの大博覧会」開催記念『風の谷のナウシカ』から最新作『レッドタートル ある島の物語』まで、スタジオジブリの長編映画22作品のポスタービジュアルを使用した、オリジナルフレーム切手セットが発売されることが発表されました。東京・六本木で開催される「ジブリの大博覧会」の開催を記念するもので、ジブリとしても初の試みとなります。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑