先月、2月よりNetflixでスタジオジブリ作品が配信を開始したイギリスでは、大手紙ガーディアンがジブリ作品のランキングを発表しています。
本ランキングは、ガーディアン紙が独自に編集したものであり、必ずしも各作品の国内での知名度や評価とは一致していないようです。
先月、2月よりNetflixでスタジオジブリ作品が配信を開始したイギリスでは、大手紙ガーディアンがジブリ作品のランキングを発表しています。
本ランキングは、ガーディアン紙が独自に編集したものであり、必ずしも各作品の国内での知名度や評価とは一致していないようです。
ジブリ美術館に行ったら買いたいアイテムって、人それぞれ色んなものがあると思いますが、見落としがちなものがあるのでご紹介します。
皆さんは、ショップ「マンマユート」でお買いものをしているのでしょうか。
しかし、ジブリ美術館で行なっている物販は、マンマユートだけではありません。
ジブリグッズ専門店の「どんぐり共和国」から誕生した新ブランド「Donguri Closet」のラゾーナ川崎プラザ店では、今年でオープンから2周年を迎えます。
そのことを記念して、当店では3月20日(金)より、オープン2周年記念のキャンペーンが開催されます。
作家・池澤夏樹さんの映像作品全集『ジブリ学術ライブラリースペシャル 池澤夏樹映像作品全集』の発売を記念して、シリーズNHK編、 ポレポレタイムス社編、 TBS編の全9作品から、合計6,000円(税抜)分を購入した人を対象に、先着100名に鈴木敏夫さんが書いた「書」が入ったクリアファイルが貰えるキャンペーンが開始されました。
渋谷のHMV&BOOKSで開催されている、「ジブリ美術館ものがたり写真展」を観に行ってきました。
三鷹の森ジブリ美術館の初となる公式写真集『ジブリ美術館ものがたり』の発売を記念して行なわれたもので、3月6日から19日まで開催されており、7日には鈴木敏夫さんと、本書でカメラマンを務めたカンヤダさんによるトークイベントも行なわれました。
『鉄腕アトム』や『ドラゴンボール』『となりのトトロ』などで実際に使われたセル画を中心に、アニメーションの原画や複製セル画など約500点を展示販売する「アニメセル画」アートコレクションが、静岡市葵区の松坂屋静岡店で始まりました。
会期は3月16日までとなります。
毎年人気になっている母の日限定の「配送フラワーギフト」が、全国のどんぐり共和国とオンラインショップ そらのうえ店で3月13日(金)より配送受付が開始されました。
トトロやジジのプランターカバーに、花がセットになったオリジナルフラワーギフトとなります。5月6日(水)~5月10日(日)の期間で、指定のお宅にお届けされます。
3月17日までの臨時休館を予定していた「三鷹の森ジブリ美術館」が、休館の期間を4月28日まで延長することを発表しました。
今回の延長は、毎年5月に行なっているメンテナンス休館を繰り上げる形で、4月にメンテナンスを行うことが明らかになっています。従って、逆に休館予定だった5月は開館することになり、大幅に開館スケジュールが変更されています。
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2020」の関連イベントの1つとして、『天空の城ラピュタ』がシアタス調布にて特別上映されたので観に行ってきました。
『天空の城ラピュタ』は、これまでに100回くらい観ていそうな気がするんですけど、設備の整った劇場で鑑賞するのは初めてのことです。
京都のミニシアター・出町座にて、「ありがとう、高畑勲監督 感謝をこめた特集上映」と題し、高畑勲作品が4月3日から4月23日に亘って上映されます。
この度上映されるのは、『かぐや姫の物語』『ホーホケキョ となりの山田くん』『おもひでぽろぽろ』『セロ弾きのゴーシュ』の4作品となります。