Page 198 of 563

『かぐや姫の物語』のモデル地? 野川公園の満開の桜を見てきた!

野川公園 かぐや姫の物語3月の下旬。東京では桜が満開となり、普通だったら花見客でごった返すような時期ですが、新型コロナ騒動で人足が遠のいた野川公園に行ってまいりました。
野川公園というのは小金井市にあって、スタジオジブリからもほど近い、川あり池あり丘ありの自然豊かな公園で、見応えのある桜の木も並びます。

つづきを読む

画集『この世界の(さらにいくつもの)片隅に 美術画集(仮)』が7月発売!

この世界の(さらにいくつもの)片隅に  美術画集(仮)画集『この世界の(さらにいくつもの)片隅に 美術画集(仮)』が7月20日に発売されます。
本書は、昨年12月に公開され、現在も公開されている片渕須直監督作品の『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の公式美術画集となります。

つづきを読む

『ルパン三世』シリーズ計11作が 4月12日からAbemaTVで無料配信!

ルパン三世カリオストロの城宮崎駿監督作品の『ルパン三世 カリオストロの城』を始めとした、『ルパン三世』シリーズの劇場作品とテレビスペシャルの計11作品がAbemaTVの「みんなのアニメチャンネル」にて、4月12日より毎週日曜日に配信されることが発表されました。

つづきを読む

ニューエラ(NEW ERA)のトトロキャップを買ってきた!

NEW ERA ニューエラ×トトロ 帽子

ニューエラ×トトロのバックパックに続きまして、今度はキャップを全種類買ってきました。
一ヶ月ほど前に、9FORTY A-Frameというマックロクロスケがデザインされたグレーの帽子を購入したんですが、結局のところ全部のモデルが欲しくなってしまったので、在庫が切れる前に買いそろえておきました。

つづきを読む

『となりのトトロ』母の日限定・フラワーギフト第2弾が登場!

母の日ギフト となりのトトロ『となりのトトロ』をモチーフにした、母の日限定の配送フラワーギフトの第2弾が登場しました。
全国のどんぐり共和国およびネットショップの「そらのうえ店」にて発売中です。
配送は5月6日から5月10日にかけて予定されており、予約受付は4月26日まで。

つづきを読む

スタジオジブリ作品の楽曲が中国の大手配信サービスで配信!

ジブリの大博覧会 パンフレット中国の音楽配信プラットフォームの1つで、中国の大手インターネット会社、網易が所有する「網易雲音楽(NetEase Cloud Music)」は、スタジオジブリと音楽配信ライセンス契約を締結したことを発表しました。
これにより、「網易雲音楽」は、中国においてスタジオジブリの音楽の配信を開始しています。

つづきを読む

ジブリファンにオススメしたい海外アニメーション作品22選

オススメ 海外アニメーション作品

ついに、と申しますか、ようやく、と言いますか、緊急事態宣言が発令されまして、外出自粛がより一層必要な社会になってまいりました。
そこで、自宅待機のお供になるよう、ジブリファンの皆さんにオススメしたい海外アニメーションの長編映画を22作品リストアップしました。
つづきを読む

4月3日放送の『思い出のマーニー』は視聴率7.6%を記録!

思い出のマーニー4月3日に日本テレビ系の金曜ロードSHOW!で放送された『思い出のマーニー』の平均視聴率が7.6%だったことがビデオリサーチの調査で明らかになりました。
本作がテレビ放送されるのは今回で3回目のこと。2017年7月の前回放送の9.7%から3.1ポイント下回りました。

つづきを読む

高畑勲監督の『赤毛のアン』がTOKYO MXで4月6日放送スタート!

赤毛のアン高畑勲さんが演出を手がけたTVアニメシリーズ『赤毛のアン』のHD版が、高畑さんの命日の翌日となる4月6日からTOKYO MXにて放送開始されます。
本作は、1979年にフジテレビ系で初放送されたもので、ルーシー・モード・モンゴメリによる児童文学をアニメ化した作品。19世紀のカナダのプリンスエドワード島が舞台で、孤児院からやってきた少女アンの成長が描かれます。

つづきを読む

「スチームクリーム」からUVケアのできる『魔女の宅急便』『耳をすませば』デザイン缶が新発売!

スタジオジブリと全身用保湿クリーム「STEAMCREAM」とコラボグッズから新作が発売されました。
今回は『魔女の宅急便』と『耳をすませば』のオリジナルデザイン缶で登場し、保湿成分の入ったUV ケアのできるスチームクリーム「UVプロテクション」は全国のどんぐり共和国とECサイトのそらのうえ店にて4月4日(土)より発売となりました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑