滋賀県の緊急事態宣言が解除されたことを受けて、5月19日から佐川美術館にて「山本二三展」が短縮時間ではありますが開催されました。
現時点で5月中は平日のみ10時~16時開館(最終入館15時)となっており、6月のスケジュールは現在未定です。
来館される方には注意事項がありますので、よくチェックしておきましょう。
滋賀県の緊急事態宣言が解除されたことを受けて、5月19日から佐川美術館にて「山本二三展」が短縮時間ではありますが開催されました。
現時点で5月中は平日のみ10時~16時開館(最終入館15時)となっており、6月のスケジュールは現在未定です。
来館される方には注意事項がありますので、よくチェックしておきましょう。
スタジオジブリの公式サイトにて、WEB会議などに使用できるバーチャル背景の壁紙が無料提供の第5弾が、5月18日にアップされました。今回壁紙が追加されたのは、5月8日から十一日ぶりとなります。
追加された壁紙は、『海がきこえる』『ホーホケキョ となりの山田くん』『風立ちぬ』『レッドタートル ある島の物語』の4作品です。
ジブリグッズの通販サイト「どんぐり共和国 そらのうえ店」にて、大人女子をターゲットにしたジブリグッズをセレクトするブランド「Donguri Closet」のアイテムが期間限定で販売されています。
本アイテムは、これまで実店舗のみで販売されていましたが、このたび初めてオンラインで購入することができるようになりました。
NHKで始まった再放送、宮崎駿監督の演出デビュー作『未来少年コナン』も5月17日深夜の放送で第3話となります。
デジタルリマスター版で放送されており、その映像の鮮明さが好評を得るも、従来のレイアウトが崩れてしまう、天地をカットしてしまったワイド画面には落胆の声も出ております。
スタジオジブリで美術監督として活躍した山本二三さんと、絵の具メーカーのNICKERとのコラボ商品が登場します。
二三さんが普段制作に使用している、ニッカーのポスターカラー24色をセレクト。数量限定の特別生産。水彩画を描くうえでバランスに長けたセットとなっております。
スタジオジブリ作品のワンシーンをアメコミ風にアレンジしたデザインのグラスシリーズの「ヴィンテージグラスコレクション」の第二弾が5月中旬より登場します。
第一弾は、2019年5月に発売され、好評だった人気シリーズです。
海外メディアにて、鈴木敏夫プロデューサーがスタジオジブリの新作の進捗状況について話しました。
明かされた内容は、宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』と、吾朗監督の新作について。これまで、吾朗監督の作品については、ほとんど語られることがありませんでしたが、このたびイギリスの物語を題材にしていることが明かされました。
スタジオジブリで作画監督として活躍したアニメーターの高坂希太郎さんが監督した、映画『若おかみは小学生!』が5月16日(土)午後3時25分よりNHK Eテレで放送されます。
本作は、累計300万部のベストセラー児童文学の劇場版アニメーション化。高坂さんは、『茄子 アンダルシアの夏』以来15年ぶりに劇場作品の監督を務めました。
細田守監督のヒット作品『サマーウォーズ』が、動画配信サービスのHuluにて8月1日までの期間限定で無料配信されています。
Huluでは、これまでにも外出自粛の応援として数々の番組を無料配信してきましたが、このたび細田監督の『サマーウォーズ』が在宅支援のラインナップ入りとなりました。
乃木坂46の堀未央奈さんがインスタグラムにて、スタジオジブリのテレビ作品『海がきこえる』のワンシーンを再現した写真を投稿しました。
投稿されたのは、この度発売される写真集『いつかの待ち合わせ場所』の公式インスタグラムのアカウントで、写真集にはオードリー・ヘプバーンの再現写真もあると明かされています。