Page 117 of 561

ジブリパークを中心とした街づくりが進む

愛・地球博記念公園 サツキとメイの家

ジブリパークが、11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にオープンすることに合わせて、周辺では県による駐車場の新設や、交差点の改良工事が行なわれています。来場者の車移動を想定した、渋滞緩和を目指したものです。

つづきを読む

舞台『千と千尋の神隠し』を観に行ってきた!

舞台 千と千尋の神隠し

舞台版『千と千尋の神隠し』を観に行ってきました。
東京公演の開幕は、3月2日からでしたけど、3月1日に行なわれたプレビュー公演を観劇してまいりました。

つづきを読む

舞台『千と千尋の神隠し』追加チケットが発売!

舞台 千と千尋の神隠し

舞台『千と千尋の神隠し』東京公演の追加チケットが、ローチケにて発売されます。

つづきを読む

名古屋駅・中部空港などでジブリパーク装飾が施されます

サツキとメイの家

ジブリパークが11月1日にオープンされることに向けて、愛知県では名古屋駅や中部空港など交通アクセスの結節点で、ジブリパークをイメージした歓迎装飾を施し、おもてなしムードを高める計画があることを明かしました。

つづきを読む

『魔女の宅急便』を劇場鑑賞してきた!

調布シネマフェスティバル 魔女の宅急便

「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」のイベントの一環として、『魔女の宅急便』がシアタス調布にて特別上映されたので観に行ってきました。

『魔女の宅急便』をここまで設備の整った映画館で鑑賞するのは、初めてのことです。

つづきを読む

宮崎駿監督の『シュナの旅』が重版で90万部突破。英語版も発売決定!

シュナの旅

宮崎駿監督が描いた絵物語『シュナの旅』が、このたび初めて英語版が発売されることを受けて、原著であるアニメージュ文庫の『シュナの旅』が重版94刷を決定しました。本書は、1983年の刊行以来から、累計発行部数が90万部を突破しました。

つづきを読む

スタジオポノック『屋根裏のラジャー』が公開延期!

屋根裏のラジャー

スタジオポノックの最新作『屋根裏のラジャー』が、2022年夏に公開される予定でしたが、延期されることが発表されました。

つづきを読む

『耳をすませば』と『もののけ姫』が国立映画アーカイブで上映!

耳をすませば もののけ姫

東京の国立映画アーカイブにて、2月1日から5月1日にかけて「1990年代日本映画 躍動する個の時代」と題して、1990年代の日本映画を集めた特集上映が行なわれ、近藤喜文監督作品の『耳をすませば』と、宮崎駿監督作品の『もののけ姫』が上映されます。

つづきを読む

「鈴木敏夫とジブリ展」が3年ぶりに東京で開催!

鈴木敏夫とジブリ展

「鈴木敏夫とジブリ展」が3年ぶりに東京で開催されることが決定しました。

2019年に東京・神田明神で開幕し、長崎、京都を経て、東京に帰ってきます。今回は、東京・寺田倉庫で開催決定。展示品は大幅に増え、2つの新たな展示として、鈴木敏夫を作った8,800冊の巨大本棚が公開されます。

つづきを読む

「どんぐり共和国 お台場店」が移転リニューアルオープン!

どんぐり共和国

「どんぐり共和国 ヴィーナスフォートお台場店」が、4月16日(土)より移転オープンすることが発表されました。

お台場のVenus Fortが閉館されることに伴い、館内にあるどんぐり共和国も3月27日(日)に閉店し、4月16日(土)より新たにダイバーシティ東京 プラザへ移転されます。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑