
宮崎吾朗監督の最新作『アーヤと魔女』のムビチケ前売券の販売が開始されました。

アカデミー賞を主催するアメリカの映画芸術科学アカデミーは、「アカデミー映画博物館」をロサンゼルスに9月30日にオープンすることを発表し、展示内容を日本の報道陣向けにネットで発表しました。
当初4月30日のオープンが予定されていましたが、コロナの影響で延期されていました。

スタジオジブリのファッションブランド「GBL」から、新商品のデニムシリーズ4種が発売開始されました。
このたび発売されたのは、「魔女の宅急便 デニムワークシャツ グーチョキパン店」2種と、「魔女の宅急便 アーミーハット ジジのマグカップ」2種の合計4種。いずれも、ホワイトステッチが入った「インディゴ」と、色落ちの風合いに仕上げた「ヴィンテージウォッシュ」の2種類展開です。
松屋銀座で4月15日(木)~5月5日(水・祝)にかけて開催される『「アニメージュとジブリ展 」一冊の雑誌からジブリは始まった』で販売される、『風の谷のナウシカ』デザインのタペストリーや、テトのぬいぐるみなどのオリジナルグッズが発表されました。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を制作する庵野秀明監督に、4年間独占密着した『プロフェッショナル 仕事の流儀』が本日19時30分よりNHK総合で放送されます。
予告編では、宮崎駿監督や鈴木敏夫プロデューサーのインタビューの模様が公開されています。
「Donguri Closetラゾーナ川崎プラザ店」は、今年でオープン3周年を迎えることを記念して、キャンペーンが3月20日(土・祝)より開催しています。
「Donguri Closet(どんぐりクローゼット)」は、大人の女性向けジブリグッズを展開する「どんぐり共和国」の別ブランドとして展開されました。
唯一の実店舗である川崎店では、オープン3周年を記念したキャンペーンとして、店頭にて税込5,500円以上お買いものをした方に、『魔女の宅急便』のキキ、またはジジが描かれた非売品「オリジナルプレート(全2種)」のいずれかが貰えます。

『旅と鉄道』2021年5月号は、アニメ特集「アニメと鉄道2021春」と題して、アニメーション作品で描いた鉄道が特集されています。
そのなかで、5ページほどスタジオジブリが描いてきた数々の鉄道シーンを掲載されています。

アメリカの「映画芸術科学アカデミー」は、第93回アカデミー賞の候補作品を発表しました。
長編アニメーション映画賞には、日本作品からはスタジオジブリ作品の『アーヤと魔女』や、大ヒットしている『鬼滅の刃』、『ルパン三世 THE FIRST』、『きみと、波にのれたら』などがエントリーしていましたが、いずれもノミネートは逃しました。