
東京の松屋銀座にて4月15日から開幕する「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」では、本展覧会の開催を記念して、「飛行石のブルーレモネード」などジブリ・宮崎作品とコラボしたフードメニュー全6種が販売されます。

東京の松屋銀座にて4月15日から開幕する「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」では、本展覧会の開催を記念して、「飛行石のブルーレモネード」などジブリ・宮崎作品とコラボしたフードメニュー全6種が販売されます。

松屋銀座にて4月15日から開幕する展覧会「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」では、造形師の竹谷隆之さんが監修した『風の谷のナウシカ』の「風使いの腐海装束」が展示されることがわかりました。

スタジオジブリ作品で美術監督として活躍した山本二三さんの個展「日本アニメーション美術の創造者 山本二三展」が、鳥取市歴史博物館やまびこ館で4月10日(土)~5月9日(日)まで開催されます。
本展は、二三さんが描いたジブリ作品を始めとするアニメーションの背景画、スケッチ、イメージボードなど、初期から代表作まで約230点を一堂に公開されます。

トトロのシュークリーム販売店として有名な、「白髭のシュークリーム工房」の公式WebサイトのURLが変更されました。
新しいURLは、“http://www.shiro-hige.net/”となります。

2015年に愛知で開幕した「ジブリの大博覧会」が、来年愛知で「ジブリパーク」を開園することを記念して、各地を彩った全展示を勢ぞろいさせ、今夏 7月17日~9月23日まで愛知県美術館で特別開催されます。ジブリパーク関連展示や、新企画も用意されます。

金曜ロードショーにて、4月2日に放送された宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』の平均視聴率が、14.0%だったことがビデオリサーチの調査で明らかになりました。
本作は、2018年以来2年ぶり、7回目の放送でした。これまでの最高記録は、2006年7月21日の放送で、32.9%を記録しています。

ジブリとしては初となる、映画に登場した料理を再現した、いわゆるジブリ飯のレシピ本が発売されます。
スタジオジブリ初のフル3DCG作品として昨年テレビ放映され、4月29日から劇場公開される『アーヤと魔女』のレシピ本となります。

このたび、スタジオポノックがアニメーターの若手育成プログラム「Ponoc’s “Principles of Animation”Program(”P.P.A.P.”)」を新設、受講者の募集を開始しました。