日経BPコンサルティングの調査による、後世に残したいアニメランキングが発表されました。
スタジオジブリからは、『となりのトトロ』が3位、『天空の城ラピュタ』が5位と、宮崎駿作品が2作トップ10入りを果たしています。
日経BPコンサルティングの調査による、後世に残したいアニメランキングが発表されました。
スタジオジブリからは、『となりのトトロ』が3位、『天空の城ラピュタ』が5位と、宮崎駿作品が2作トップ10入りを果たしています。
本日、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』グッズの、ドクターグリップ・ボールペンが発売されました。
『となりのトトロ』では、茂る草花に大トトロがプリントされ、『魔女の宅急便』では、ピンクを背景にかわいいジジがプリントされています。プレゼントなどに良さそうですね。
福井を代表する伝統工芸品の越前和紙が、スタジオジブリの人気アニメ映画「となりのトトロ」に登場するキャラクター「マックロクロスケ」のシールになった。開発、製作を担当したのは越前市大滝町の製紙会社「やなせ和紙」。毛羽立つ和紙の風合いが、毛玉状のキャラクターにぴったりで、女性の間で人気となっている。
スタジオジブリ作品の主題歌を歌った木村弓さん、井上あずみさん、本名陽子さんが小編成オーケストラと共演するコンサートが、2月から3月にかけて栃木と宮城で開かれます。
木村さんは「千と千尋の神隠し」、井上さんは「となりのトトロ」、本名さんは「耳をすませば」とそれぞれが歌った主題歌を披露する予定。演奏はNHK交響楽団のOB・OGによる16人編成のN響団友オーケストラ。2月2日に栃木県・真岡市二宮文化会館、同23日に栃木市大平文化会館、3月1日に宮城県・岩沼市民会館で開催。
『ジブリの教科書3 となりのトトロ』では、声優の起用について宮崎駿監督が語っています。
そのなかで、宮崎監督が庵野氏や糸井重里氏を声優に起用した理由を紹介したうえで、プロの声優について「『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ」という監督のコメントを掲載し、物議をかもしているようです。
『となりのトトロ』がLINEのスタンプになりました。
イラストは、鈴木敏夫さんの書き下ろしなのだとか。
KDDI、沖縄セルラーは無料通話・無料メールアプリ「LINE」内の「スタンプショップ」にて、スタジオジブリ制作の人気アニメーション映画『となりのトトロ』LINEスタンプの配信をスタートした。
日本では、映画のポスターといえば、オフィシャルのものを使用することがほとんどですが、海外では絵の上手い誰かが、内容を想像しながら勝手に描いたイラストが使われているのだとか。
『ハリーポッター』や『ターミネーター』など、とても味わいのあるイラストが、素敵です。
自然保護団体の、「トトロのふるさと基金」がボランティアスタッフを募集中です。
現在募集されているのは、森の維持管理作業をおこなうボランティア「トトロの森で何かし隊」。
登録説明会は、4月27日に開催されます。
狭山丘陵の自然保護団体「トトロのふるさと基金」が3月31日に、「トトロの森」を歩く散策会を開きます。
13号地、18号地を散策するようです。
参加費300円、先着30名(申込順)とのこと。