Tag: 高畑勲 (page 56 of 58)

NHK「探検バクモン」スタジオジブリ特集【魔法のアニメーション工房】

10月23日(水)放送のNHK「探検バクモン」にて、スタジオジブリ特集が放送されます。
スタジオジブリ大探検! オスカー像などアニメ秘宝を続々発掘!
新作の公開を控えた高畑勲監督の仕事場を直撃訪問。常に前衛を貫くそのアニメ演出術の正体が明らかに。

つづきを読む

「SWITCH Vol.31」12月号でスタジオジブリ特集

クリエイター・アーティストを中心に、幅広く特集する情報誌「SWITCH」Vol.31 にて、スタジオジブリの特集号が発売されます。

遂に正式な引退発表を行なった宮崎駿監督の最後の長編『風立ちぬ』。いよいよベールを脱ぐ高畑勲14年ぶりの新作『かぐや姫の物語』。スタジオジブリが誇る2大監督の新作が公開されるメモリアルイヤーに、現在ジブリにも籍を置く(株)ドワンゴ会長・川上量生を責任編集に迎え、いまなお飽くなき挑戦を続ける、日本一のコンテンツ制作の現場に迫る。

つづきを読む

『かぐや姫の物語』サウンドトラック11月20日発売!

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』のサウンドトラックが、11月20日に発売されます。
収録曲は現在のところ発表されていませんが、二階堂和美さんが歌う主題歌「いのちの記憶」は収録されます。
『かぐや姫の物語』サウンドトラックは、久石譲さんが担当。高畑映画では初のタッグを組んだ作品となります。
また、同日に、二階堂和美さんが歌う「ジブリと私とかぐや姫」も発売されます。主題歌「いのちの記憶」を収録の他、映画『かぐや姫の物語』をイメージして作曲された歌などが収録される予定です。

つづきを読む

高畑勲監督を追ったドキュメンタリー「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。ジブリ第7スタジオ、933日の伝説」12月にWOWOWで放映

『かぐや姫の物語』の製作する高畑勲監督を追ったドキュメンタリィ番組「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。ジブリ第7スタジオ、933日の伝説」が、12月にWOWOWで放映されます。

約2年半にわたり、製作現場を撮影。表舞台に出てくることの少ない高畑監督の考え方や仕事ぶりを知ることのできる貴重な番組になる。

つづきを読む

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』がノベライズ版で発売!

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』が、小説化されます。

なぜかぐや姫はこの地へ来たのか、そしてなぜ月へ帰らなければならなかったのか――。高畑勲監督の映画『かぐや姫の物語』の壮大なストーリーを高畑監督とともに脚本を担当した坂口理子が渾身のノベライズ!

映画公開前の、10月25日に発売されますが、読むのは映画を観てからのほうが良いのかな?

つづきを読む

作品の奥深い世界をわかりやすく論じる、ジブリの教科書4『火垂るの墓』発売!

文春ジブリ文庫より、本日「ジブリの教科書 火垂るの墓」が発売されました。
あさのあつこ、石田衣良、内田樹、川上弘美、佐藤優、立花隆、万城目学、森絵都、夢枕獏、綿矢りさなど、豪華執筆人が、作品の奥深い世界をわかりやすく論じます。
高畑勲と宮崎駿のインタビューや、アニメーション制作にかかわったスタッフの制作秘話なども満載の一冊です。

つづきを読む

高畑勲が関わった主な仕事 28作品

『かぐや姫の物語』の公開が迫ってきましたが、高畑勲監督は今回の作品を最後に引退するのではないかと噂されています。宮崎駿監督の師匠であり先輩として、豪腕を振るってきたことは有名ですが、これまでに、どのような作品に係わってきたのか、あまり知られていないのでリストアップしてみました。
日本が、長編のアニメーション映画を作るようになった初期段階から参加していた、重鎮のお仕事です。

つづきを読む

『キネマ旬報セレクション 高畑勲「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで』11月16日発売

キネマ旬報社より、高畑勲監督を特集した『キネマ旬報セレクション 高畑勲「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで』が、11月16日に発売されます。
「ホーホケキョ となりの山田くん」以来14年ぶりの監督作となる「かぐや姫の物語」が公開される高畑勲。
映画ファン待望の新作公開に合わせ、その作品と監督の魅力にせまる最新特集とともに、長編監督デビュー作「太陽の王子 ホルスの大冒険」から今日に至る高畑勲作品の足跡を、これまでの『キネマ旬報』やムック・増刊等に掲載された関連記事によって辿ります。

つづきを読む

「第19回ギャラリィ展示『セロ弾きのゴーシュ』の物語展」開催

1982年に制作された高畑勲監督の『セロ弾きのゴーシュ』の貴重な資料を展示する、「第19回ギャラリィ展示『セロ弾きのゴーシュ』の物語 展」が開催されます。
椋尾篁さんの背景、セル画、生絵コンテ、企画段階のイメージボードなどを公開します。

つづきを読む

『夢と狂気の王国』ポスター公開

『夢と狂気の王国』のサイトがリニューアルされています。
公開される劇場が20館掲載されているのと、劇場用ポスターとチラシが完成とのこと。
タイトルロゴが変更され、「王」の字には、みっつの印がついていますね。三人の王を表しているんでしょうか。
公開は2013年11月16日(土)から。楽しみですね。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑