Tag: スタジオジブリ (page 75 of 88)

スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』カンヌに登場。セリフがない理由を語る

マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット 鈴木敏夫スタジオジブリの最新作『レッドタートル ある島の物語』が、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」にて公式上映され、舞台挨拶でマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督は「メルシーボクー」とフランス語で挨拶。また当初挨拶の予定がなかった鈴木さんは、英語で「私はフランス語も英語も話せませんが、日本語でメルシーボクーは“ありがとう”です」と語りかけて喝采を浴びました。

つづきを読む

ジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』がカンヌで上映。盛大なスタンディングオベーション

レッドタートル ある島の物語第69回カンヌ国際映画祭の「ある視点部門」に出品されている、スタジオジブリの最新作『レッドタートル ある島の物語』の上映が行われました。鈴木敏夫プロデューサーと、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督が出席し、上映後に盛大なスタンディングオベーションが送られると、二人は顔をほころばせてがっちりと握手を交わしました。

つづきを読む

スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』のトレーラー公開

レッドタートル ある島の物語スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』のトレーラーが公開されました。同作は18日に、第69回カンヌ国際映画祭の「ある視点部門」で上映。監督は、オランダ出身のマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットさんが務め、脚本をフランスの女性監督、パスカル・フェランさんが手掛けています。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」東京・六本木ヒルズで開催!

ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~巡回中の「ジブリの大博覧会」が7月7日から9月11日まで、東京・六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」で開催されます。
同展は、これまでに愛知と新潟で開催してきました。これまでは、『ナウシカ』から『マーニー』までの展示となっていましたが、東京展から『レッドタートル』の展示が追加されています。

つづきを読む

『ガルム・ウォーズ』公開目前、鈴木敏夫プロデューサーがPR

ガルム・ウォーズ押井守監督の最新作映画『ガルム・ウォーズ』日本語版が5月20日に公開されるのを前に、日本語版プロデューサーを務めたスタジオジブリの鈴木敏夫さんが、キャンペーンで名古屋市を訪れ、作品の見どころなどを語りました。
英語版は、昨年10月に北米で先行公開されています。

つづきを読む

「ビッグバンド☆ジブリコンサート」開催

ビッグバンド☆ジブリコンサート in 綾瀬 2016ジブリ映画の曲などのおなじみの曲を演奏する、「ビッグバンド☆ジブリコンサート」が開催されます。
同コンサートは、地域の文化芸術レベルを向上させようと、文化会館が初めて実施する取組み。ビッグバンドと、綾瀬市内の中学生の共演により実施されます。

つづきを読む

「スタジオジブリ・レイアウト展」愛媛県美術館で開幕

魔女の宅急便 レイアウト高畑勲・宮崎駿両監督作品の画面設計図となる「レイアウト」を集めた「スタジオジブリ・レイアウト展」の開展式が、愛媛県美術館で行なわれ、招待された市内の学生や、幼稚園児らがジブリ作品の世界を楽しみました。本展は、23日に開幕し、6月19日まで開催されます。

つづきを読む

「黒柳徹子のコドモノクニ ~夢を描いた芸術家たち~」に高畑勲監督が出演

黒柳徹子のコドモノクニ~夢を描いた芸術家たち~3月30日に、BS朝日で放送される「黒柳徹子のコドモノクニ ~夢を描いた芸術家たち~」に、高畑勲監督がゲスト出演します。
いま現在、子どもたちのために作品を描いている一人の詩人の仕事を通して「21世紀に生きる子どもたちに、今、伝えるべきこととは何か?」作品に込めた思いに迫ります。 

つづきを読む

スタジオジブリが「丸紅新電力」のCMを作成!鳥獣戯画を動かす

丸紅新電力×スタジオジブリ「鳥獣戯画 出会い篇」スタジオジブリが、4月から始まる「丸紅新電力」の家庭・小規模事業者向けの低圧電力小売りサービスのCMを手掛けたことが明かされました。
同CMは、スタジオジブリによる最新作として制作され、東京都内で行われた発表会で初披露されました。

つづきを読む

版画のテイストで描かれたジブリの世界

版画ジブリ版画家・川瀬巴水の作品に触発されて描かれた、スタジオジブリ作品のポスターがあります。
描いたのは、海外のイラストレーター、Bill Mudronさん。
川瀬巴水の構図や版画の質感などからインスピレーションを得ているようです。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑