Tag: 宮崎駿 (page 83 of 96)

鈴木敏夫が語る『もののけ姫』製作秘話

『もののけ姫』ブルーレイ発売イベントにて、『もののけ姫』の製作秘話が語られています。

鈴木プロデューサーは当時の製作秘話として、クライマックス近くにある、タタラ場を率いるエボシ御前の腕が切り落とされるシーンとタタラ場が炎に包まれる描写に言及。当初の絵コンテではこれらのシーンはなかったが、鈴木さんは「この2つの描写がなければあっさりと終わってしまう」と宮崎監督に挿入を提言したという。

つづきを読む

『かぐや姫の物語』を観た宮崎駿監督の感想

『もののけ姫』のブルーレイが発売されることを記念して、スペースFS汐留ホールにて鈴木敏夫プロデューサーと、西村義明プロデューサーによる対談イベントが開催されました。
そのなかで、『かぐや姫の物語』を鑑賞した宮崎駿監督が、「この映画で泣くのは素人だよ」という感想を漏らしたことが明かされています。

つづきを読む

宮崎駿インタビュー集『続・風の帰る場所』映画監督・宮崎駿はいかに始まり、いかに幕を引いたのか

ロッキング・オンから発行の宮崎駿インタビュー集の第二弾、『続・風の帰る場所』が今月30日に発売されます。
2008年の『崖の上のポニョ』から、最後の長編監督作品となった『風立ちぬ』までの5年間に雑誌CUTで行った4本のロング・インタビュー、そして徳間書店『出発点』にも収録されている、初演出作品『未来少年コナン』と長編監督デビュー以前のキャリアを語った2本を加えた計6本、12万字を一挙に掲載。映画監督・宮崎駿の本質に迫る決定版インタビュー集です!

つづきを読む

『夢と狂気の王国』の感想

『かぐや姫』が公開されたというのに、いまさらながら、『夢と狂気の王国』を書きます。
ジブリを題材にしたドキュメンタリというと、これまでにも沢山あって、一つの作品が出来るまでの過程を追ったメイキングものだったんですけども、今回の映画はそうではなくて、一本の映画として観ることができる作品となっています。
かといって、メイキング場面がないわけでもないのだけれど、焦点はそこではないんです。

つづきを読む

鈴木敏夫が語る、興収100億円を越えても採算ラインに届かないスタジオジブリの実情

先日放送された、鈴木敏夫プロデューサーが出演した、「水トク!子供に聞かせたい「お金儲け」の話をしよう」を文字起こししました。
このときの放送で、ジブリ作品が100億円を越える興行収入を上げながら、お金が貯まっていかないという、その内情を語りました。
ここでは語られていませんが、興収155億円の『崖の上のポニョ』でも、採算ラインに届くのがやっとだったそうです。もしかしたら、『風立ちぬ』は赤字かもしれませんね。

つづきを読む

『風立ちぬ』がゴールデン・グローブ賞外国語映画賞に出品!

宮崎駿監督の『風立ちぬ』が、第71回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞に出品されていることが明らかになりました。
日本からエントリされているのは、『風立ちぬ』と『そして父になる』の2作。外国語映画賞にノミネートされる5作品が発表されるのは、現地時間12月12日とのこと。

つづきを読む

宮崎駿監督、次の仕事は漫画連載!内容は戦国時代のチャンバラもの?

鈴木敏夫プロデューサーが、「世界一受けたい授業!」に出演し、引退することを9月に表明した宮崎駿監督について、次の仕事は漫画連載であることを語たりました。
漫画の内容は明かされていませんが、チャンバラものを執筆しているとのこと。もしかしたら、宮崎監督が1980年頃に映画企画を立てていた、『戦国魔城』の漫画版かもしれませんね。
ちなみに、画像は以前宮崎監督が描いたイメージボードのものです。

つづきを読む

宮崎駿、引退会見後初のテレビ出演『プロフェッショナル 仕事の流儀 宮崎駿 引退宣言・知られざる物語』

宮崎駿監督が引退会見後、初めてテレビの取材に応じた様子が、NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀 宮崎駿 引退宣言・知られざる物語(仮)』(18日放送 後10:00 総合)で放送されます。

つづきを読む

『シュナの旅』の原話となった『犬になった王子』の絵本が発売

宮崎駿監督が、1983年に描いた絵本『シュナの旅』の原話となったチベット民話『犬になった王子』の絵本版が日本で出版されます。

「犬になった王子」は、チベットの民話で、穀物のない国の勇敢で心の優しい王子が、娘の愛によって救われ、苦難の旅を乗り越え麦の種を手に入れるまでを描く、壮大な冒険物語。

つづきを読む

11月のスタジオジブリ関連番組一覧

11月は『かぐや姫の物語』の公開とあって、ジブリ関連の番組がたくさんあります。
放送スケジュールがだいぶ出てきたので、まとめてみました。ドキュメンタリィ番組が多いのが、嬉しいですね。
11月16日には、ジブリのドキュメンタリィ映画の『夢と狂気の王国』も控えています。こちらは、あまり宣伝がありませんね。とても、楽しみですが。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑