宮崎駿監督の『風立ちぬ』が2月20日、ロシアで公開されます。リア・ノーヴォスチ通信が報じました。
「風立ちぬ」が 昨年8月にヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門で発表された後、ジブリの星野康二社長は、「風立ちぬ」が宮崎監督の最後の作品になると発表した。だが11月、宮崎監督が、戦国時代の漫画を連載する計画であることが明らかになった。
宮崎駿監督の『風立ちぬ』が2月20日、ロシアで公開されます。リア・ノーヴォスチ通信が報じました。
「風立ちぬ」が 昨年8月にヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門で発表された後、ジブリの星野康二社長は、「風立ちぬ」が宮崎監督の最後の作品になると発表した。だが11月、宮崎監督が、戦国時代の漫画を連載する計画であることが明らかになった。
毎日新聞主催の「第68回 毎日映画コンクール」が発表されました。
宮崎駿監督の『風立ちぬ』は、TSUTAYA映画ファン賞を受賞。高畑勲監督の『かぐや姫の物語』は、アニメーション部門アニメーション映画賞を受賞しました。
東京都東村山市の国立ハンセン病療養所「多磨全生園」(青葉町四)の緑地や施設を「人権の森」として後世に残す構想について、構想を後押しする東村山市の渡部尚(たかし)市長は十九日、昨年引退を表明したアニメ監督の宮崎駿氏にあらためて支援を求め、宮崎氏は全面支援する姿勢を見せた。
埼玉県所沢市と東京都東村山市にまたがって市街地に残る約5700平方メートルの雑木林・淵の森の保全活動「早春の下草刈り」に19日、宮崎駿監督が参加。自前の鎌を持った宮崎さんと、県内外から集まった宮崎作品のファンら約220人が一緒に汗を流した。
淵の森は、映画「となりのトトロ」の構想を練ったとされる場所。宅地開発計画が浮上した平成8年、宮崎さんが3億円を寄付するなどして、所沢・東村山両市によって公有地化した。
『風立ちぬ』が第86回アカデミー賞長編アニメ賞にノミネートされたことを受けて、宮崎駿監督が「わたしの引退作品『風立ちぬ』が、アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされたことを大変光栄に思います」と喜びのコメントを寄せました。
アメリカの人気アニメ『シンプソンズ』で、宮崎駿監督へのトリビュートエピソードが放送されます。
同作は1989年にスタートしたアメリカの長寿アニメシリーズで、これまでにテレビ界のアカデミー賞といわれるエミー賞を多数受賞している作品。話題になっている有名人などをエピソードに盛り込むことで知られているが、日本人が取り上げられることは極めてまれなことだ。
本日、「高畑勲×宮崎駿×鈴木敏夫」鼎談が掲載された、『文藝春秋』2014年2月号が発売されます。三者鼎談が活字化されるのは、今回が初めてですね。
鈴木プロデューサーによると「おそらく最初で最後」という鼎談。宮崎さんの引退やアニメーションの今後について3人が率直に話し合っている。文藝春秋社は創業90周年の昨年からジブリ作品の内容を読み解く「文春ジブリ文庫」シリーズを刊行している。
イオンエンターテイメントは全76劇場で、宮崎駿監督の幻の作品「ユキの太陽」を12月26日から上映している。「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)上映前の幕間に、1月13日まで期間限定で上映する。イオンシネマ限定、映画館では初上映となる。
本日、1月5日は、宮崎駿監督の73回目の誕生日です。
宮さんまで届け!
は 俳優陣で決まらぬ堀越二郎は庵野監督を指名して
ぴ ピースサインを作って喜んで
ば ばりばり仕事に勤しむ
宮 宮崎駿監督は今年で73歳
崎 崎にひとりたたずむように孤独な
監 監督業は引退し
督 督戦隊のようにスタジオジブリを見守って
七 七転び八起きでマンガを描いて
十 十分ファンを喜ばしてくれる宮崎監督を
三 三三七拍子で
歳 歳祝い!
本日の『風の谷のナウシカ』放送に合わせまして、『ナウシカ』情報をまとめてみました。
ナウシカの名前の由来や、宮崎監督が『ナウシカ』を作る上で影響を受けた作品、高畑監督が下した『ナウシカ』の評価などなど。既に周知のものが多いかもしれません。