Tag: 宮崎駿 (page 40 of 97)

ジブリ旅3日目 茶房 田渕屋に行く

ジブリ旅 鞆の浦 田渕屋ジブリ旅3日目です。阿伏兎観音と後山公園展望台に行ったあとは、グリーンラインから鞆港まで戻って、前日に行く予定だった「田渕屋」さんに行きました。
実は、前日の夕飯を田渕屋さんで食べようと思っていたんですけど、17時には既に閉まっていて、入りそびれてしまったのでした。

つづきを読む

秋のジブリで『崖の上のポニョ』と『天空の城ラピュタ』が2週連続放送!

「金曜ロードSHOW!」秋のジブリ宮崎駿監督作品の『崖の上のポニョ』と『天空の城ラピュタ』が、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」にて“秋のジブリ”と題して、2週連続放送されることが発表されました。
まずは、9月22日に『崖の上のポニョ』が放送。続いて翌週の9月29日に『天空の城ラピュタ』が放送されます。いずれも、ノーカット放送となります。

つづきを読む

公開45周年記念「どんぐり共和国 ららぽーと立川立飛店」に『パンダコパンダ』のパパンダがやってくる!

『パンダコパンダ』 パパンダといっしょに写真をとろう!高畑勲・宮崎駿の携わった『パンダコパンダ』の公開45周年を記念して、ジブリグッズを販売する「どんぐり共和国 ららぽーと立川立飛店」にて、9月24日(日)にパパンダがやってきます。
同店で、『パンダコパンダ』グッズを税別500円以上購入すると、「パンちゃんおでこ面」がプレゼントされるほか、パパンダと一緒に写真を撮ることができます。

つづきを読む

公開45周年記念「どんぐり共和国 ららぽーと富士見店」に『パンダコパンダ』のパパンダがやってくる!

『パンダコパンダ』 パパンダといっしょに写真をとろう!高畑勲・宮崎駿の携わった『パンダコパンダ』の公開45周年を記念して、ジブリグッズを販売する「どんぐり共和国 ららぽーと富士見店」にて、9月17日(日)にパパンダがやってきます。
同店で、『パンダコパンダ』グッズを税別500円以上購入すると、「パンちゃんおでこ面」がプレゼントされるほか、パパンダと一緒に写真を撮ることができます。

つづきを読む

せとうちシープレーンズに、宮崎駿が監修した特別塗装機が登場

せとうちシープレーンズ 特別塗装機

宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーがデザインした特別塗装の飛行機が、広島県尾道市にお目見えしました。
瀬戸内海での遊覧飛行を手がける「せとうち SEA PLANSE」が、スタジオジブリに依頼。開業1周年を記念して、『紅の豚』を彷彿とされる水上飛行機が公開されました。

つづきを読む

宮崎駿の対談も掲載「IBLARD 井上直久 -世界はもっとキレイにみえる-」が発売

IBLARD 井上直久 ー世界はもっとキレイに見えるー

イバラードの世界で有名な、井上直久さんの新刊「IBLARD 井上直久 -世界はもっとキレイにみえる-」が8月18日に発売されます。
井上さんの画業やアニメーションとの関わりなどを網羅した内容となっており、より深く井上作品とその制作方法、思考の裏側について知ることができます。

つづきを読む

宮崎駿監督の新作が始動 メインスタッフに監督自ら作品説明を行なう

宮崎駿宮崎駿監督、最後の長編アニメーション作品が動き出しています。
宮崎監督自らがメインスタッフに向け、作品説明を行ったと、スタジオジブリの公式サイトで報告されました。
また、新人制作スタッフ募集については、海外からの応募が殺到したことも明かされています。

つづきを読む

庵野秀明監督の10年間を描いた短編アニメ『おおきなカブ(株)』に、宮崎駿監督も「超・おじいさん」として登場

『おおきなカブ(株)』超・おじいさん庵野秀明監督が立ち上げたスタジオカラーが、創業10周年を迎えたことを記念した短編アニメーションが、YouTubeにて公開されています。
庵野監督の奥さまで漫画家の安野モヨコさんが描き下ろした漫画『おおきなカブ(株)』をアニメーション化したもの。庵野監督とカラーの”10年間の歩み”が柔らかいタッチで描かれています。

つづきを読む

ジブリ旅 六日目

つづきを読む

ジブリ旅 四日目

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑