Tag: 宮崎駿 (page 39 of 97)

『天空の城ラピュタ』16回目の放送で、視聴率は14.4%を記録!

天空の城ラピュタ9月29日に日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」で放送された、宮崎駿監督作品の『天空の城ラピュタ』の平均視聴率が14.4%だったことがわかりました。
歴代視聴率では、下から2番目の記録となりましたが、16回目の放送ということを考えれば、根強い人気があることを示しています。

つづきを読む

宮崎駿監督も携わった、名作『名探偵ホームズ』が10月2日から再放送

名探偵ホームズ宮崎駿監督が携わった、名作アニメーションシリーズ『名探偵ホームズ』が、10月2日から毎週月曜日19時30分に、BS11チャンネルで放送されます。
コナン・ドイルの有名推理小説に、一味加えてアニメ化された人気作品。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決します。

つづきを読む

ジブリ旅6日目 『千と千尋の神隠し』油屋のモデル 道後温泉に行く

ジブリ旅 松山ジブリ旅6日目。内子ビジターセンターでジブリの美術画を見てから、松山へと向かいました。目指すは油屋……じゃなかった、道後温泉です。
内子からは、2時間ほどで松山駅に到着します。さらに、ここから、路面電車に乗って、20分ほどで道後温泉駅に着きます。

つづきを読む

22日放送の『崖の上のポニョ』平均視聴率は11.3%を記録

崖の上のポニョ7月22日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送された、宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』の平均視聴率が11.3%だったことが、ビデオリサーチの調査でわかりました。
本作は、2008年に公開され、興行収入は155億円を記録。2010年2月のテレビ初放送では、29.8%の高視聴率を記録しました。

つづきを読む

ジブリ旅6日目 内子のジブリ美術展を見に行く

ジブリ旅 内子

ジブリ旅6日目は、ついに愛媛県に突入です。
朝早くから高知を出発して、土讃線、予土線、予讃線を乗り継いで、内子駅までやってきました。
この内子町は、豊かな自然と、古い町並みが保存されていて、トトロが住んでいそうな日本の原風景が残されています。

つづきを読む

宮崎駿がデザインした公園「Aさんの庭」

Aさんの庭

東京の阿佐ヶ谷に、宮崎駿監督がデザインした公園があります。
宮崎監督の著書『トトロの住む家』で紹介された古民家の庭園が、そのまま公園になっています。
その場所は、ほんとうは失われてしまうところでしたが、本に掲載されたことが縁となって、「Aさんの庭」として残ることになりました。

つづきを読む

『崖の上のポニョ』特集の「MOE 2008年9月号」

崖の上のポニョ MOE

『崖の上のポニョ』が好きな人にオススメの雑誌があります。
古い雑誌なので、すごい今更感がありますけど、2008年9月号の「MOE」は、ポニョが好きな人にとっては、保存版だと思います。
「MOE」は、ジブリ作品が発表される度に、特集を組んでいる雑誌なんですけど、毎回濃い内容になっています。

つづきを読む

『崖の上のポニョ』関連記事まとめ

崖の上のポニョ本日、宮崎駿監督作品の『崖の上のポニョ』がテレビ放送されます。
それに併せまして、本作に関連する記事をいくつか上げましたので、まとめておきます。
映画と一緒に、記事をお楽しみくださいませ。

つづきを読む

『崖の上のポニョ』ロマンアルバム紹介

崖の上のポニョ ロマンアルバム

宮崎駿監督作品で、もっとも子ども向けに作られている『崖の上のポニョ』。背景美術も絵本のようなタッチで描かれ、不思議な童話のようなお話です。
しかし、そこは、宮崎作品。大人でも楽しめるような奥深さがあり、魔法の設定や、過去作品とのつながりなどを考察するファンも少なくありません。

つづきを読む

ジブリ旅3日目 鞆の浦にある宮崎駿監督のサインを探す

ジブリ旅 鞆の浦 田淵屋ジブリ旅3日目。鞆の浦の観光も、いよいよ佳境となりました。
田渕屋さんで、おいしいハヤシライスを食べた後、鞆の浦のお店に飾ってある宮崎駿監督のサインを見て回りました。
事前の調べでは、サイン色紙があるお店は、観光情報センターと田渕屋さんしかわからなかったんですが、やはり地元の方とのお喋りで情報は広がっていきます。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑