Tag: 宮崎駿 (page 19 of 97)

宮崎駿監督も携わった『名探偵ホームズ』がYouTubeで期間限定無料配信!

名探偵ホームズコナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズを大胆にアレンジしてアニメーション化した、『名探偵ホームズ』の第1話~第4話がトムス・エンタテインメントのYouTubeチャンネルで期間限定で無料配信されています。
本作には、宮崎駿監督も参加しており、犬になったホームズとワトソンが縦横無尽に駆け巡る痛快活劇を描いています。

つづきを読む

中国で『千と千尋神隠し』が大ヒット!宮崎駿監督の新作に期待が膨らむ

千と千尋の神隠し 中国版宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が北京で初めて劇場上映された際に、鈴木敏夫プロデューサーが中国のファンに宛てたビデオメッセージが流されました。
メッセージでは、宮崎駿監督が現在新作に取りかかっていることが伝えられ、中国のジブリファンは盛り上がりをみせています。

つづきを読む

宮崎駿原作の舞台『最貧前線』に、鈴木敏夫プロデューサーがコメント発表

雑想ノート 最貧前線宮崎駿監督による漫画が原作の舞台『最貧前線』の公演に向けて、鈴木敏夫プロデューサーがコメントを発表しました。
また、8月27日の神奈川県立青少年センターの公演を皮切りに、水戸芸術館、東京では世田谷パブリックシアターなど国内8か所を巡演する予定となっています。前売チケットは現在発売中です。

つづきを読む

宮崎駿監督「この緑は宝物」 緑地保全で覚書

淵の森の会 早春の下草刈り東村山市は、同市の秋津町にある「淵の森対岸緑地」について、「淵の森の会」と保全・管理に関する覚書を締結したことがわかりました。
「淵の森の会」は宮崎駿さんが代表を務める埼玉県所沢市のボランティア団体で、木の枝の除去やゴミ拾い、下草刈りなどの保全活動を続けています。毎年1回、宮崎さんのファンらが参加する草刈り等も行われています。

つづきを読む

『千と千尋の神隠し』中国で初公開、『トイ・ストーリー4』の3倍の興収を叩きだす

千と千尋の神隠し 中国版宮崎駿監督作品の『千と千尋の神隠し』が6月21日に中国で公開され、初日の興行収入が5410万元(約8億4500万円)を記録したことがわかりました。
本作は、日本の興行収入歴代1位の記録を持っており、中国でもその人気は根強いものがあり、今回の公式な劇場公開でもその人気が窺えます。

つづきを読む

『なつぞら』第12週、67話から71話までのあらすじ感想まとめ

なつぞら『なつぞら』第12週となってアニメーション編も徐々に濃い内容になってきました。
アニメーション作りのディテールが凝っているのは、やはり“アニメーション時代考証”に小田部羊一さんがいらっしゃるのが大きいのでしょうか。子供のためにつくるという志の表現から、アニメーションにおけるリアリティ論争まで、ほんとうにこうやってきたんだろうな、と思わせる内容でした。

つづきを読む

『なつぞら』メンバーも参加! 東映動画の長編アニメーション作品一覧

東映動画 アニメーション

NHKの朝ドラ『なつぞら』では東映動画をモデルとしたらアニメーションの世界を描いていて、現在では『白蛇姫』に続く2作目の長編作品に突入しています。そのタイトルは『わんぱく牛若丸』。この作品は、おそらく東映動画の『わんぱく王子の大蛇退治』のタイトルをもじって、ビジュアル面ではその他の東映作品の要素を入れていると思われます。

つづきを読む

『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサート開催! バンドが音楽を生演奏

ルパン三世 カリオストロの城 コンサート宮崎駿監督の長編アニメーションデビュー作『ルパン三世 カリオストロの城』の公開40周年を記念したシネマコンサートが、10月25日(金)、26日(土)の2日間、神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催されます。
シネマコンサートは、映画のセリフや効果音はそのまま残し、音楽の部分だけを抜き取って、その音楽を生演奏で楽しむという新たなスタイルのコンサートです。

つづきを読む

『千と千尋の神隠し』中国公開に先駆け、宮崎駿監督の手書きメッセージを公開!

千と千尋の神隠し 中国版宮崎駿監督作品『千と千尋の神隠し』の中国公開が目前に迫る中、中国の観客に向けた宮崎監督の手書きメッセージがお披露目されました。
本作は、6月21日に中国で劇場公開されることになっており、メッセージは「千与千尋、請多関照(千と千尋の神隠し、どうぞよろしくお願いします)宮崎駿 2019.6.21」と書かれています。

つづきを読む

『千と千尋の神隠し』中国での先行上映が早くも人気

千と千尋の神隠し 中国版ポスター宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が15日から中国の一部の映画館で先行上映が始まっており、早速親子連れやカップルが詰めかけ人気となっています。
近年は、日中関係の改善などもあり中国では日本映画の上映が増えいて、ジブリ作品も『となりのトトロ』に続いて『千と千尋の神隠し』で2本目となります。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑