ジブリグッズ販売店のどんぐり共和国および、ネットショップそらのうえ店で、毎年人気となっている母の日ギフトの「配送フラワーギフト」の予約が開始されています。
今回はジブリのプランターセットと、ルピシアのティーセットが販売されています。
ジブリグッズ販売店のどんぐり共和国および、ネットショップそらのうえ店で、毎年人気となっている母の日ギフトの「配送フラワーギフト」の予約が開始されています。
今回はジブリのプランターセットと、ルピシアのティーセットが販売されています。
大人女子をターゲットにしたジブリグッズ専門店「Closet (クローゼット)byどんぐり共和国」の1号店が、3月20日にラゾーナ川崎プラザにオープンします。
グッズショップ「どんぐり共和国」の一部店舗内で展開していた同コーナーの人気により、専門の第1号店登場に至りました。
1月5日に日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」で放送された『魔女の宅急便』の連動企画「みんなで選ぶ! 好きなシーンランキング」の結果が、「冬もジブリ「金曜ロードSHOW!」特設サイト」で発表されました。
同局では、ジブリ作品の放映時に毎回連動企画を行なっており、今回は好きなシーンランキングが実施されました。
1月5日の「金曜ロードSHOW!」で放送された宮崎駿監督の魔女の宅急便』の平均視聴率が、ビデオリサーチの調査で12.5%だったことがわかりました。
同作の歴代視聴率では最下位となりますが、2年ぶり14回目のテレビ放送としては、根強い人気を示しています。
本日、『魔女の宅急便』が日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」で放送されます。2016年1月以来、2年ぶり、通算14回目の放送となります。
本作に関連する記事をいくつか上げましたので、まとめておきます。映画と一緒に、記事をお楽しみくださいませ。
12月30日に、NHKのBSで二つのスタジオジブリ関連のスペシャル番組が再放送されます。
まずは、BS1の朝7時から、宮崎駿監督を追ったドキュメンタリー『終わらない人 宮崎駿』の70分版が再放送。続いて、同日の午後6時からは、BSプレミアで『久石譲 in パリ』のコンサートが再放送されます。
日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」にて、「冬もジブリ」と題して1月5日から2週連続で、『魔女の宅急便』と『ゲド戦記』が放送されることが発表されました。
さらには、スタジオジブリ最新作の『レッドタートル ある島の物語』が、関東ローカルで1月2日の月曜深夜に「映画天国」の枠でテレビ初放送されます。
エンスカイからジブリグッズの「たのしくゆらゆらおきあがりこぼし」が11月15日に発売されました。
今回登場したのは、三つのアイテムです。『天空の城ラピュタ』のロボット兵と飛行石、『となりのトトロ』のネコバスとバス停、『魔女の宅急便』のジジとリリーとなります。
マグ&タンブラーのブランド「thermo mug」とスタジオジブリのコラボによって、スタイリッシュなデザインと優れた保温・保冷機能をそなえたサーモマグが発売されました。
ジブリグッズ専門店のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店で取り扱っています。
スタジオジブリと保湿クリームの「STEAMCREAM」のコラボ商品の第2弾が、エキュート品川に期間限定でオープンしたジブリグッズショップ「Closet」にて、10月23日(月)の9時より関東先行販売されます。
「Closet」限定のキキのお部屋柄も販売されますので、この機会をお見逃しなく。