緊急事態宣言につきまして、三鷹の森ジブリ美術館も長期休館しているため、どんぐり共和国そらのうえ店にて「ジブリ美術館 紋章クッキー」が発売されました。
普段は、ジブリ美術館限定で発売されているものですが、休館中の特別企画により、期間限定でそらのうえ店でも購入ができます。
緊急事態宣言につきまして、三鷹の森ジブリ美術館も長期休館しているため、どんぐり共和国そらのうえ店にて「ジブリ美術館 紋章クッキー」が発売されました。
普段は、ジブリ美術館限定で発売されているものですが、休館中の特別企画により、期間限定でそらのうえ店でも購入ができます。
スタジオジブリが復興支援として、東日本大震災の被災地の子どもたちにクッキー240箱を贈りました。
クッキーは、三鷹の森ジブリ美術館で販売されている「紋章クッキー」で、宮崎駿監督がデザインした美術館の紋章やキャラクター、『となりのトトロ』のまっくろくろすけなどが描かれています。
ジブリ美術館に行ったら買いたいアイテムって、人それぞれ色んなものがあると思いますが、見落としがちなものがあるのでご紹介します。
皆さんは、ショップ「マンマユート」でお買いものをしているのでしょうか。
しかし、ジブリ美術館で行なっている物販は、マンマユートだけではありません。
3月17日までの臨時休館を予定していた「三鷹の森ジブリ美術館」が、休館の期間を4月28日まで延長することを発表しました。
今回の延長は、毎年5月に行なっているメンテナンス休館を繰り上げる形で、4月にメンテナンスを行うことが明らかになっています。従って、逆に休館予定だった5月は開館することになり、大幅に開館スケジュールが変更されています。
三鷹の森ジブリ美術館の初となる公式写真集「ジブリ美術館ものがたり」の発売を記念した写真展が、HMV&BOOKS渋谷店のhmb museumにて3月6日(金)~19日(木)まで開催されています。
会場内は、ジブリ美術館の写真をパネル展示したものや、『天空の城ラピュタ』の要石やロボット兵のフィギュアなども並びます。また、鈴木敏夫プロデューサーによる描き下ろしの書も展示されます。
コロナウイルス感染拡大の影響を受け、三鷹の森ジブリ美術館が2月25日(火)~3月17日(火)まで臨時休館することに合わせて、3月末までのチケットを購入した方を対象に、払い戻しの手順が発表されました。
払い戻し対象は、3月30日(月)までのチケットをお持ちの方で、払い戻し期間は3月31日(火)までとなります。
「三鷹の森ジブリ美術館」は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月25日から3月17日まで臨時休館することを発表しました。
数週間規模の休館は、2011年の東日本大震災以来となります。今回の休館は、東京都が公表した「都主催イベントの取扱いについて」に準ずるもので、三鷹市と協議の結果、休館が決定しました。
「三鷹の森ジブリ美術館」が選んだアニメーション作品を上映する毎年恒例の「アニメーション古今東西 その17」が3月7日、「三鷹市芸術文化センター」星のホールで開催されます。
市政施行70周年を記念する「三鷹の森アニメフェスタ2020」の一環として実施されます。
三鷹の森ジブリ美術館の初となる公式写真集『ジブリ美術館ものがたりが、3月20日にディスカヴァー・トゥエンティワンから発売されます。
本書の写真は、タイ在住のカンヤダさんがiPhoneで撮影したものが収められています。「大人が忘れた子どもの目線」をテーマに、しゃがみ込んだり覗き込んだりすることで見つかる「ジブリ美術館のもう一つの顔」を160ページに亘り掲載されます。
皆さん、三鷹の森ジブリ美術館には、どうやって行っていますか?
以前、こちらのサイトでも、井の頭公園駅・吉祥寺駅・三鷹駅の各駅から歩いていく道順をご紹介しましたが、実は井の頭公園内を歩いていく裏道があります。