Tag: 展覧会 (page 60 of 75)

「小田部羊一が描く『アルプスの少女ハイジ』の世界展」に行ってきた

小田部羊一が描く「アルプスの少女ハイジ」の世界展小田部羊一さんが「文化庁メディア芸術祭功労賞」を受賞されたことを記念して開催された、「小田部羊一が描く『アルプスの少女ハイジ』の世界展」に行ってきました。
本展は、小田部さんの描きおろし原画や版画、設定資料などが約60点余り展示販売されています。また、書籍やグッズなども充実しています。

つづきを読む

現在開催中!スタジオジブリ関連の展覧会まとめ

スタジオジブリの展覧会現在、スタジオジブリ関連の展覧会が、各地で実施されています。
スタジオジブリの最新作『レッドタートル』も9月に公開されますし、今年の夏はジブリが熱い! ということで、東京、広島、神戸、宮城、愛知、長野、新潟の7か所で、8つの展覧会が開催されています。

つづきを読む

「山本二三展リターンズ」7月16日より神戸ゆかりの美術館で開催!

山本二三展 リターンズ『天空の城ラピュタ』や『もののけ姫』などスタジオジブリ作品をはじめ、美術監督を務めてきた山本二三さんの個展「山本二三展リターンズ」が、7月16日(土)より9月4日(日)まで「神戸ゆかりの美術館」にて開催されます。
宮崎駿作品や、細田守作品などを支えてきた職人の手になる背景画やイメージ画をお楽しみいただけます。

つづきを読む

アニメ化記念「マンガとアニメで見る こうの史代『この世界の片隅に』展」開催

マンガとアニメで見る こうの史代『この世界の片隅に』展『この世界の片隅に』のアニメーション映画化を記念した、「マンガとアニメで見る こうの史代『この世界の片隅に』展」が7月23日(土)より、呉市立美術館で開催されます。
『この世界の片隅に』は、漫画家のこうの史代さんにより2007年から2009年まで連載された人気漫画。2011年にはテレビドラマ化もされました。

つづきを読む

「小田部羊一が描く『アルプスの少女ハイジ』の世界展」丸善・丸の内本店で開催

アルプスの少女ハイジ丸善・丸の内本店にて、「小田部羊一が描く『アルプスの少女ハイジ』の世界展」が7月13日(水)~19日(火)まで開催されます。
本展は、『アルプスの少女ハイジ』でキャラクターデザインを手がけた小田部羊一さんが、 アニメーション文化への貢献と功績が評価され、「文化庁メディア芸術祭功労賞」を受賞されたことを記念して開催されます。

つづきを読む

「スタジオジブリ・レイアウト展」新潟県立万代島美術館で開催

「スタジオジブリ・レイアウト展」新潟県立万代島美術館高畑勲・宮崎駿両監督作品の画面設計図となるレイアウトを集めた「スタジオジブリ・レイアウト展」が、新潟県立万代島美術館で開催されます。
『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』まで、宮崎駿監督が描いた直筆レイアウトを中心に、高畑・宮崎監督がジブリ以前に手がけた作品も含めて、凡そ1300点のレイアウトが公開されます。

つづきを読む

「ジブリの立体建造物展」豊田市美術館で開催

「ジブリの立体建造物展」豊田市美術館全国を巡回している「ジブリの立体建造物展」が、7月15日(金)から9月25日(日)まで豊田市美術館にて開催されます。
本展は、2014年に「江戸東京たてもの園」で8か月間にわたり開催され、2015年には韓国・プサン、2016年4月~6月まで長野を巡回していました。

つづきを読む

スタジオジブリ 「ジブリの大博覧会」開催記念フレーム切手 追加販売決定!

スタジオジブリ 「ジブリの大博覧会」開催記念フレーム切手「ジブリの大博覧会」開催記念として、スタジオジブリのオリジナルフレーム切手セットが、7月7日より全国185の郵便局とWebショップ「郵便局のネットショップ」で販売されました。
ネットショップでは販売開始から30分ほどで完売となり、全国の郵便局でも即日完売。「ジブリの大博覧会」のグッズショップでも午後には品切れ状態となりました。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」紹介記事まとめ

ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~ついに、「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が開幕しました。本展は、7月7日から9月11日まで、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて開催されます。
開幕前日となる7月6日には、各メディアを招いた内覧会が実施され、紹介の記事がいくつも上がっているので、まとめました。写真もふんだんに掲載されていて素晴らしいですね。

つづきを読む

「となりのトトロぬいぐるみ展PART2」開催中!

となりのトトロ伊豆高原「伊豆テディベア・ミュージアム」で人気の展示「となりのトトロぬいぐるみ展PART2」が好評開催中です。
昨年4月にリニューアルし、伊豆高原を訪れるカップルや家族連れで連日にぎわっています。
同展では、宮崎駿監督の『となりのトトロ』に出てくるトトロとサツキとメイがバス停で出会う印象的なシーンや、ネコバスなどを展示。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑