Tag: 展覧会 (page 27 of 75)

「庵野秀明展」が国立新美術館で10月1日開幕!

庵野秀明展

庵野秀明監督の過去作品などに迫る展覧会「庵野秀明展」が、10月1日(金)から12月19日(日)まで東京・国立新美術館で開催されます。

つづきを読む

「アニメージュとジブリ展」が阪急うめだ本店で開催!

アニメージュとジブリ展

スタジオジブリの原点をふり返る展覧会「アニメージュとジブリ展 一冊の雑誌からジブリは始まった」が阪急うめだ本店で、12月9日から開催されます。会期は、来年1月10日まで。

つづきを読む

「高畑勲展」が新潟県立近代美術館で来週開幕!

高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの

東京国立近代美術館で開幕し、岡山・福岡と巡回している「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」が、新潟県立近代美術館で9月18日(土)から11月14日(日)まで開催されます。
これまで公開されていなかった高畑監督が書いた制作ノートの数々や、絵コンテなどが展示されます。

つづきを読む

ジブリファンなら買っておきたい図録10選!

スタジオジブリ関連の図録

ジブリ関連の展覧会で発売された図録を、10選に絞ってご紹介します。

ほんとうは、もっと沢山オススメしたい図録があるのですが、その中の選りすぐりの10選でございます。

つづきを読む

「山本二三展」が長崎県美術館で8月1日開幕!

山本二三展

「『五島百景』完成記念 山本二三展 the BEST」が長崎県美術館で、2021年8月1日(日)から9月5日(日)まで開催されます。

つづきを読む

『竜とそばかすの姫』公開記念!企画展「辿り着くまでの軌跡展」を開催

『竜とそばかすの姫』公開記念「辿り着くまでの軌跡展」

細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』の公開とスタジオ地図10周年を記念した企画展「辿り着くまでの軌跡展」が、7月30日から8月31日にかけて東京・baseyard tokyoで開催されます。

つづきを読む

「ジブリの大博覧会」開会式で鈴木敏夫さんが語る

鈴木敏夫

「ジブリの大博覧会」の開幕を記念して7月16日(金)に開会式が行なわれ、愛知県の大村秀章知事と中日新聞社の大島宇一郎代表取締役社長、鈴木敏夫プロデューサーが出席しました。
開会式後には、鈴木プロデューサーの囲み取材が行なわれています。

つづきを読む

「高畑勲展」の富野由悠季 特別講演の配信は7月18日まで

富野由悠季

福岡市美術館で開催されている「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」にて行なわれた、富野由悠季による特別講演会「富野由悠季、『赤毛のアン』を見ながら高畑勲を語る。」がYouTubeにて配信中です。配信は期間限定によるもので、期限は7月18日23時59分までとなっています。

つづきを読む

山本二三美術館でCygamesとのコラボ展開催!

山本二三美術館×Cygames

山本二三美術館にて、企画展「Cygames背景アート展 ~イマジネーションを形作る~」が7月24日から開催されます。

つづきを読む

ジブリパークに造られる「ハウルの城」の模型を初公開!

ジブリの大博覧会

愛知県美術館で開催される「ジブリの大博覧会 ~ジブリパーク、開園まであと1年。~」の展示内容の第3弾が発表され、大博覧会初登場となる「ジブリパークコーナー」「ネコバスアトリエ」の情報が解禁されました。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑