先日の『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』放送時、本編前に細田守監督が高畑作品の魅力を語るインタビューが行なわれました。そちらの内容を文字起こししました。かなり放送が短かったのが残念です。もっと、たくさん喋ってくれていると思うんですが……。どこかで、ノーカット収録してくれると良いんですけどね。



高畑勲のアニメーション

細田:
アニメーションって技法を使って映画を作るときに、ここまで徹底して世界を描くことができる。
ここまで徹底して人物を描くことができるんだっていう。その可能性の大きさっていうものを、高畑さんの作品から知ることができたっていうことが、大きな事じゃないかなと思います。

 

『赤毛のアン』について

細田:
アンに寄り添って描いてるわけじゃないんですよ。アンと、アンを引き取った兄弟、その状況を客観的に、公平に描いてるんですね。多面的な視点があることによって、より人物が立体的に奥深くなっていくっていう。
そうやって人物を描くことができるんだっていうことを、非常にはっきりとアニメーションのなかで実現したのは高畑さんが最初だと思うし、現在のアニメーション監督のなかでも、抜群に鋭い監督だと思います。

 

『かぐや姫の物語』について

細田:
高畑さんの作品ってよく、「これって実写でやっても良いんじゃないですか?」ってことが言わることが多いんですよ。
それは、はっきり言って間違いなんですよ。絶対アニメーションで作って、高畑さんの演出によって作ったほうが良いんだもん、だって。
風景画を見てですね、この風景って、その画家がスケッチした部分と同じだから、そこの写真を見たほうがよっぽど良いじゃないか、って人がいますかね? いないでしょ。
そこを写した写真よりも、ある画家がですね、美意識のもとに描かれた風景画のほうが良いに決まってるんだもん。それと同じことなんです、アニメーションって。
今回なんか特に、その最たるものなんじゃないかと思いますね。『かぐや姫の物語』っていうのは。

SWITCH Vol.30 No.8 細田守『おおかみこどもの雨と雪』はこの世界を祝福する
【『時をかける少女』『サマーウォーズ』の監督が描く、アニメーション新未来地図】 全59ページ!
《付録CD》 宮崎あおい 朗読「おおかみこどもの雨と雪」
『時をかける少女』『サマーウォーズ』に続く新作を発表したアニメーション映画監督・細田守の作品世界に迫る

≫楽天で詳細を見る
≫Amazonで詳細を見る