Page 325 of 561

『メアリと魔女の花』がタイで9月14日より公開!

メアリと魔女の花米林宏昌監督の最新作『メアリと魔女の花』が、タイの映画館SFシネマシティで2017年9月14日より、メジャーシネプレックスで9月21日より公開になります。
『メアリと魔女の花』は今後、世界155カ国と地域で公開されることが予定されています。

つづきを読む

公開45周年記念「どんぐり共和国 ららぽーと富士見店」に『パンダコパンダ』のパパンダがやってくる!

『パンダコパンダ』 パパンダといっしょに写真をとろう!高畑勲・宮崎駿の携わった『パンダコパンダ』の公開45周年を記念して、ジブリグッズを販売する「どんぐり共和国 ららぽーと富士見店」にて、9月17日(日)にパパンダがやってきます。
同店で、『パンダコパンダ』グッズを税別500円以上購入すると、「パンちゃんおでこ面」がプレゼントされるほか、パパンダと一緒に写真を撮ることができます。

つづきを読む

Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達」で、米林宏昌×辻口博啓の対談 9月9日放送

SWITCHインタビュー 達人達「米林宏昌×辻口博啓」米林宏昌監督と、スイーツの世界的コンクールで数々の優勝歴を誇るパティシエの辻口博啓さんが、NHK Eテレの「SWITCHインタビュー達人達」で対談。人を喜ばせる作品の作り方を語り合います。
2人は同郷・石川県出身。米林監督は地元の大学在学中にアニメーションの楽しさに目覚め、スタジオジブリにアニメーターとして入社した。

つづきを読む

NHK BSプレミアムで「久石譲 in パリ」がテレビ初放送!

久石譲 in パリ9月6日にNHK BSプレミアムで、久石譲さんのパリ公演が放送されます。
「久石譲 in パリ」は、6月にパリで開催された「JOE HISAISHI SYMPHONIC CONCERT:Music from the Studio Ghibli Films of Hayao Miyazaki」の模様をお届けします。

つづきを読む

ジブリが愛した映画、フレデリック・バック『木を植えた男』『クラック!』上映

ジブリが愛した映画、フレデリック・バックカナダのアニメーション作家、フレデリック・バックさんのアカデミー賞受賞作『木を植えた男』と『クラック!』が、日本環境教育機構のセミナーの一環として、特別上映されます。
バックさんは、高畑勲・宮崎駿両監督をはじめ、世界のアニメーション作家に影響を与えています。

つづきを読む

長崎県美術館「スタジオジブリ・レイアウト展」閉幕

「スタジオジブリ・レイアウト展」長崎展長崎ジブリイヤー第2弾として幕を開けた、長崎県美術館の「スタジオジブリ・レイアウト展」が9月3日に終了しました。先に第1弾として同市で開催された「ジブリの大博覧会」と合わせた両展の総入場者数は20万人を超えて、大盛況のうちに幕を閉じました。

つづきを読む

鈴木敏夫の新刊「人生は単なる空騒ぎ ‐言葉の魔法‐」が10月13日発売

「人生は単なる空騒ぎ ‐言葉の魔法‐」鈴木敏夫プロデューサーの新刊「人生は単なる空騒ぎ ‐言葉の魔法‐」が、10月13日に発売されます。
世界中に発信されてきたジブリ作品。そのメッセージを伝える、言葉たち。それらは、どうやって生まれたのか、鈴木さんの手書きがもつ力とはなにか。

つづきを読む

ジブリ旅2日目 鞆の浦でポニョめぐり【後編】

ジブリ旅 鞆の浦

ジブリ旅の2日目。鞆の浦でポニョ巡りの後編です。
前編では、鞆港周辺を見てきましたけど、後編ではジブリゆかりのお店、「深津屋」さんや「御舟宿いろは」さん、鞆港よりちょっと西にある、鞆町後地周辺にある造船所などを見てきました。

つづきを読む

ジブリ旅2日目 鞆の浦でポニョめぐり【前編】

ジブリ旅 鞆の浦

ジブリ旅の2日目は、『崖の上のポニョ』のロケ地になった鞆の浦に行きました。
前日に、兵庫県で『火垂るの墓』のロケ地めぐりをした後に、福山まで来て宿泊していたので、朝一で鞆の浦観光をしてまいりました。鞆の浦までは、福山駅からバスが出ていまして、20分程で到着します。

つづきを読む

スタジオジブリ×スチームクリームのコラボグッズが新たに登場!

スタジオジブリ×STEAMCREAM スチームクリームスタジオジブリと保湿クリームの「STEAMCREAM」のコラボグッズから、またまた新アイテムが発売されます。
今回は、『魔女の宅急便』と『耳をすませば』、『もののけ姫』の3作品から、可愛らしいデザイン缶が4種類登場します。全身に使えるスチームクリームは、日本の工場で手作り製造され、植物由来の天然成分を豊富に配合しています。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑