Page 132 of 569

ジブリが『千と千尋の神隠し』の質問に答える企画をスタート!

千と千尋の神隠し

来年1月7日に金曜ロードショーで放送される、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』に合わせて、「スタジオジブリ公式×金曜ロードショー公式コラボ企画」が実施されます。

つづきを読む

「トトロの森ってどんな森?」散策ガイドツアー開催!

トトロのふるさと基金 トトロの森マップ

「トトロの森ってどんな森? いっしょに歩こう冬の森」と題して、トトロの森を散策するガイドツアーが、来年1月22日(土)に開催されます。

つづきを読む

『千と千尋の神隠し』とロエベがコラボ!

ロエベ『千と千尋の神隠し』

皮革製品を扱うことで有名なスペインのブランド「ロエベ(LOEWE)」が、『千と千尋の神隠し』とのコラボアイテムを来年1月7日より発売します。

まだ発売されるアイテムの詳細は発表されていないものの、デザイナーのジョナサン・アンダーソンが自身のインスタグラムに、アイテムの一部と思われる写真を公開しています。

つづきを読む

「アニメージュとジブリ展」が福岡アジア美術館で開催

アニメージュとジブリ展

「アニメージュとジブリ展 一冊の雑誌からジブリは始まった」が、2022年4月8日(金)~7月10日 (日)まで福岡アジア美術館で開催されます。
本展では、雑誌「アニメージュ」の誌面や貴重な制作資料を通じて、スタジオジブリの「原点」が紹介されます。

つづきを読む

『アーヤと魔女』が2021年大晦日に放送!

アーヤと魔女

宮崎吾朗監督の『アーヤと魔女』が、大晦日12月31日にNHKで放送されます。

つづきを読む

鈴木敏夫プロデューサーが「アニー賞」で生涯功労賞(ウィンザー・マッケイ賞)を受賞!

鈴木敏夫

国際アニメーション映画協会が主催する「第49回アニー賞」において、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、生涯功労賞にあたる「ウィンザー・マッケイ賞」を受賞することが発表されました。

つづきを読む

「鈴木敏夫とジブリ展」が来年4月に京都文化博物館で開催!

鈴木敏夫とジブリ展

「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年4月23日(土)~6月19日(日)まで、京都文化博物館で開催されます。
本展は、鈴木敏夫プロデューサーに焦点を当てた展示で、戦後の名古屋で育ち、昭和から平成・令和の時代を駆け続けている鈴木が「読んできた本」と「その時代背景」を紹介します。

つづきを読む

舞台『千と千尋の神隠し』のチケットを購入する方法

舞台『千と千尋の神隠し』

先日、ついに、舞台『千と千尋の神隠し』のチケットが一般販売されました。
ところが、発売して数分も経たぬ間に完売してしまい、チケットを逃した方も多いんじゃないでしょうか。

しかし、諦めるのはまだ早いです。

つづきを読む

タケヤ式自在置物から「風の谷のナウシカ 王蟲 クリア」が発売!

精巧なフィギュアを販売することで有名なタケヤ式自在置物より、「風の谷のナウシカ 王蟲 クリア」が発売されます。
これにあわせて「タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲」も2年ぶりに再生産が決定しました。両商品とも、2022年6月に発売されます。

つづきを読む

ジブリ美術館のクリスマス2021を見に行ってきた!

ジブリ美術館のクリスマス

毎年恒例となっている、ジブリ美術館のクリスマス装飾を見に行ってきました。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑