オンラインのチケット販売サイト「Boo-Wooチケット」に、ジブリパークのページが開設されました。
本日ご紹介するジブリ本は『もののけ通信』です。
タイトルに、「もののけ」とありますが、『もののけ姫』を扱っているわけではなくて、表紙をご覧の通り『となりのトトロ』が題材の書籍です。
「もののけ」とは、「物の怪」と書いて、一般的には妖怪を指しますので、トトロやネコバス、マックロクロスケはもののけの類ということなのでしょう。
2019年に発売されて、大人気となったシングルレコード「STUDIO GHIBLI 7inch BOX」。軒並み完売となり、多くの再販要望に応えて2020年、21年と限定再プレスされていましたが、このたび第4弾プレスが発売されました。特典ディスクのカラーは、クリアとなります。発売日は、5月25日です。
宮崎駿監督のライバルとも言われる押井守監督。これまでにも、数々のジブリ作品への悪口、…じゃなかった、論評をしてきましたが、押井監督がジブリ作品のみを論じた書籍が、『誰も語らなかったジブリを語ろう』です。
そらのうえショッピングモールのオープンを記念して、「どんぐり共和国 そらのうえ店」限定の「となりのトトロ ネコバス ミニぬいぐるみ」と「となりのトトロ 本染め手拭い どんどこ踊り 木の芽色」が発売されます。
公開から35周年を迎えた『王立宇宙軍 オネアミスの翼』が4Kリマスター版となって、10月28日からリバイバル上映されます。
また、4Kリマスターメモリアルボックスが発売されることも発表されました。